
妊娠中に性別を聞かれ、男女どちらもいると言われることにモヤモヤしています。元気に生まれてくれれば幸せなのに、初対面の人が性別を気にするのが不思議です。
2人目妊娠後色々なひとに性別聞かれて
女の子と言うたび
男女どちらもいていいねと
兄弟ママにも姉妹ママにもどちらもいる人にも
言われるのモヤモヤ。
きっと聞いた手前言ってる人ももちろんいるのはわかるけど、男の子ふたりでも女の子ふたりでも
元気に生まれてきてくれたら幸せなんだけどなー。
そしてたいして仲良くもない&初対面のひとの
性別気になる?!と思ってしまう、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然男の子2人でも幸せですが、男女どちらもいる方いいなと単純に思ってましたが
その場合何と返してもらうのが良いのでしょうか?
私は妊娠中逆に話題ないから性別聞かれてるのかなと思ってました…笑

あかり
うちも男女いて、良いことしか言われないです。
男子1人のときなんて、1人は女の子いないと、、、とか言われて💦ました。
いいなーって言われたら返答どうやって返してますか?
-
はじめてのママリ🔰
男の子のママには、男の子可愛いので2人もいいなと思ってました
女の子ママには、お下がりあまり使えないの勿体ないです〜お洋服は女の子可愛いですよね
2人いる方には同じですね〜
みたいな感じで返してます😂- 3月30日
-
あかり
相手の状況により、
気をつかいますよね、、、🙂↕️
お返事ありがとうございます😊- 3月31日
はじめてのママリ🔰
仲良い人や今まで顔見知りだった方であれば妊娠報告して自然の流れだとは思うのですが、道端で妊婦だとわかって聞いてくる人もいるのでそんなに気になる?と思ってしまいました。
話題を作る必要がない人にそう思ってしまいます。