
旦那と義母の仲が良く、私の不満を聞くと義母の味方をすることにモヤモヤしています。特に、義母が旦那にだけ話すことや、私が誘っても断られることが気になります。私の感情はおかしいのでしょうか。
ちょっとモヤモヤするので吐き出させてください…笑
旦那とお義母さん仲がとても良く私が少しお義母さんの不満を漏らすと必ずお義母さんの味方してきます
2人でよく会うし、呑みにも行きます
それは全然いいんですが今日久しぶりに会いました。帰りの際いつもならハイタッチして帰る流れなんですが子どもが先に行くので私が後を追い玄関出たんですが振り返ると旦那と義母手を握り合ってて
握手ではなく、別れを惜しむような手と手と合わせた感じでお互いの指が曲がって握ってる感じ。
なんかちょっとモヤモヤしました笑
4人でご飯行くとお義母さんは旦那にしか知らない話するし、私には打ち明けてないのにもしかしたら癌かも。とか
(肺に小さな影があるだけで検査は1年後とかです)
私が個人的に仲良くしたくて3回くらい誘ったら全部断られるしその不満もらすと義母の味方です。
こんな事でヤキモチ妬きたくないんですがモヤモヤする私が悪いんですかね…なんかちょっと、うーんこれが普通なんですかね?
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通じゃないです、
シンプルに旦那さんはキモいというかマザコン寄りだろうし、
義母はいじわるだなって思います😢
避けられてますよね、、、、?
嫁側から行こうとしてるのにその態度ありえないです😢

ママリ
すみませんが気持ち悪いと思っちゃいました、、😭
-
ママリ
やっぱり気持ち悪いですよね?!
なんかもうほんと無理で笑
見たくないし深いです- 3月30日

ママリ
恋人繋ぎ的な握り方ってことですよね?
気持ち悪いですね😂
海外生活してたときに親子でハグとかほっぺにキスとか肩を組むとかは見慣れていますが、さすがに別れ際に手を握り合ってるのは見たことないです😂
私なら、ヤキモチなんなじゃなくて普通に気持ち悪くてモヤモヤすると思います😂
でも、旦那さん抜きで義母と仲良くする必要はないんじゃないですかね?🤔
嫁姑の関係は難しいので、仲良くしようと嫁側から距離を詰めすぎるのも義母にとってはストレスになると思います😅
例え旦那さんと義母のような特殊な関係ではない、ごく一般的な親子関係だとしても、お互いが心地良い距離感で交流ができないと、どちらかが我慢した末に険悪になる可能性が高いと思います。
義母は嫁と息子抜きの関係を望んでいない、かつ嫁として意地悪つるつもひがなき気持ちがあるのであれば、旦那さんと一緒に交流するだねに留めておくのが平和かなと思います😊
-
ママリ
そうです、恋人繋ぎに近い感じです。
うちのお母さんも外人でおじいちゃんと帰り際にハグしてたけど親と子って感じで何も思わなかったのに、恋人繋ぎは違うだろ笑って思って😂😂
旦那抜きで誘ったのは向こうから女同士で行きたいと仰ってくれたので事前に聞いたり、時間を置いて3回ほど誘ってみました。
表面上な言葉だったんですかね、素直に受け止めすぎました反省です🥲
これからは旦那と一緒に距離をほどよく保とうと思います。- 3月30日
ママリ
やっぱりそうですよね🥲?!向こうから誘って欲しいとか言ってきたから素直に行動に出ただけなんですがね…もうモヤモヤすぎて笑
旦那が遊びに言っていいか聞くと何人で来るのー?とかあからさますぎて😞
あんまり見ていて気分はよくないです