※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の記憶力に不安を感じており、ママ友との会話で名前や情報を覚えられないことに悩んでいます。産後の影響かもしれないと考えています。

自分がアホすぎるみたいで嫌になります💦
ママ友と話をしてて、あの人がどこどこの誰々さんで〜とか、お友達の兄弟の名前とか何回聞いても覚えれません😇
他にもママ友と話してても全く頭に入ってこずに、やばい全然理解できん💦って思いながら相槌だけうったりしてます😂

今日も小学校の同じ地区の方の連絡先を教えてもらうためにママ友と話してて、数時間後LINEで連絡先教えて貰ったんですがLINE来たとき「この人誰だっけ?!誰の連絡先を教えてもらう話してたっけ?」ってしばらく考えたくらいです😅

産後のマミーブレイン?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も他人に興味ないので聞いても覚えれません😂
関わらなきゃいけない人とかは、スマホのメモに情報残してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲もともと興味ないのも原因の1つです😂
    メモ使うようにします🥹

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

メモにして残すとかはどうですか?
私も友達からメールが来ることが多いのですが フルネームで記録してないため 誰から来たかわからない時があります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メモに残すようにします!ありがとうございます😊

    • 3月30日