
コメント

ちっち
うちも去年なったんですけど、アデノはうつしあうから気をつけてと言われました(;_;)
でも、結局長男がなっただけで誰にもうつりませんでした!

つきひ
うちも、去年なりました。
アデノとようれんきんは色んな種類があるって聞きました
-
サニー
みなさん、経験されてますね💦
うちの子は目ヤニが山ほど出る結膜炎のアデノウイルスでしたが、今は旦那が同じ状態です(°0°)- 5月22日

Ree✶*
うちも息子がアデノで入院したこともなりました!
そして私が移されましたが
再び息子に移りませんでした!
-
サニー
入院ですか!?
それは大変でしたね💦
移らなくて良かったですね!
ありがとうございます😊- 5月22日

ぐでまま
娘が昨年アデノウィルスに感染し、解熱後に結膜炎発症しました…
感染力がめちゃくちゃ強く、抗生剤も効かない、小児科の先生でさえアデノは厄介だよ〜という位です💦
目の赤みだけで目やにも出ず、結膜炎の症状も軽症だったのもあってか?家族誰も移されませんでした。うつるの覚悟してたので…
結膜炎発症すると、眼科でも隔離されましたし、タオルも別に!と言われてる位なので相当な感染力なんだな、と…
姉の所は甥っ子→姪っ子→姉の順にうつったようで目が痛い💦と姉からLINEが来ました。
-
サニー
家族全員移らなくて、ほんと良かったですね^ ^
私、この投稿して間も無く、急に片目ですが充血と目ヤニが出始めました。
発症した模様です💦
お姉さんは、結膜炎だけだったのですかね?
大人も高熱出るのかな…不安です( ;∀;)- 5月22日

退会ユーザー
おはようございます。
息子はこないだ5月11日にアデノウイルス陽性でした。
2週間下痢でしたが完治の最中で夫にうつりました。夫は発熱、下痢で病院で診断うけましたが再び息子にうつることはなく元気にしてます✨
感染力が強いのでヨダレとか排泄物の処理は徹底してくださいと言われました😢
ご主人早く良くなりますように✨
-
サニー
遅くなりました!
旦那様、発熱あったんですね💦
私は現在、結膜炎になり目が真っ赤で目ヤニはすごいですが、熱は無いし下痢もないです。
いろんなタイプがあるんですね( ;∀;)
再び感染はしなかったのですね!
少し安心です^ ^
ありがとうございます😊- 5月23日
ちっち
うつしあう→うつしたアデノをまたうつされる、という意味です。
サニー
そうなんですね、、
やはり、感染力の強い厄介なウイルスですね( T_T)
誰にもうつらなくて良かったですね!
ありがとうございます💦