※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が5日間高熱と耳の痛みでぐったりしており、食欲もありません。中耳炎の可能性について知りたいです。溶連菌の症状についても教えてください。

子供が5日間高熱が続き、特に耳を痛がっていて、座っていられないほど痛いらしく、ずっと横になってぐったりしています。
抗生剤は飲んでいますが効果なし。(痛み止めも飲んでいて、それは一時的に効果あります。)
小児科では中耳炎ではないと言われ、抗生剤も効いていないので紹介状で大きな病院にいき、そこでは中耳炎かなー?と言われ、こちらも「?」です。
胃腸炎とかではないのでお腹はすくようなのですが、耳が痛くて座っていられないのでご飯もほぼ食べてくれません。ゼリーやフルーツを休み休み食べていますが、5日で2キロ痩せていて、食べてないのも寝たきりの原因になってそうだなー…と思ったり。でも座れずぐったり横になっているし食べたくないというから仕方ないし…
中耳炎でこんなにご飯が食べられないほど耳が痛くてぐったりしますか?

元々中耳炎はよくなりますが、いまは鼻水も出てないので中耳炎になる要素が見当たらず。
ちなみに下の子はほぼ同じタイミングで高熱と嘔吐で溶連菌と診断されました。娘はすでに抗生剤を飲み始めていたから検査しても意味ないと言われ溶連菌の検査は出来ませんでしたが、抗生剤が効いていないなら恐らく溶連菌ではないと言われました。
自宅保育の下の子が単独で溶連菌にかかるのも考えにくい…となると上の子も溶連菌だとは思うのですが、溶連菌の症状を調べてもイマイチ当てはまらないし…

もう何がなんだかよくわかりませんが、娘が5日も耳を痛がってぐったりして食欲もなし機嫌も悪いし私もそろそろ限界です。。
病院に行ってもわからないので、こういった経験がある方や中耳炎、溶連菌にかかったかたの症状教えて頂けたら嬉しいです…


コメント

ままり

息子がこの前久しぶりに中耳炎になりましたが、痛み止めも気休め程度でした。
鼻水も気にならなかったですが、中耳炎との事で抗生剤で治しました。

私も子供の頃なったことありますが、めっちゃくちゃ痛かった記憶あります。
小さな音でさえもキーーーンとなって地獄でした😇

痛みがあるのは可哀想です🥲🥲🥲

耳鼻科でしっかり耳の中診てもらった方が安心かと思いますが(;;)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    5日以上寝たきりになるほど痛かったですか?😢

    • 3月30日