
子供がパパの行動で不機嫌になることについて悩んでいます。遊んでほしいのにパパが別のことを優先し、子供たちが泣いてしまう状況に困っています。どうすれば良いでしょうか。
子供を不機嫌にさせるの上手なパパをお持ちの方いますか?💦
子供2人3歳と1歳です
2人ともパパっ子でパパの事は大好きですが
しょっちゅパパが原因で泣きます。
例えばパパが帰ってきて子供達と遊んでくれればいいのに
キッチンで私が夜ご飯を作ってる横でおつまみ食べながらビール。(邪魔)それをみて子供達も何か食べたい!と言わないわけがなく何か食べたい!ちょうだい!と来てもこれはパパのだから!夜ご飯食べれなくなるから!と食べさせずパパだけ食べ続け3歳の子はそれでいじけてしまい、夜ご飯が出来てもご機嫌斜めですんなり座ってくれません。(偏食でご機嫌にイスに座らせないと食べれるものすら自分で食べなくなる)
あとは、子供達がYouTube見たい!と言ってもパパが気になる動画があればそちら優先。子供にちがう!それじゃない!と言われてもパパはこれが見たいから!と変えようとしません。何度も違う!と泣き出す娘が可哀想で
変えてあげてよ。と私が言うと何でも娘優先って事か?1番に考えればいいのか?と言い出しそんな事は言ってない,もう寝るだけなんだし今の時間くらい娘が見たいと言ってるやつにしてあげればいいと私は思うのでそんな事を言われ今私が一方的に怒り中です。
パパがスマホしてれば気になりやりたくなるし
貸してと言ってもパパがやってるから、
遊ぼうと言ってもパパは今お酒飲んでるから、
と帰ってきたらソファから動きません。
なのに自称めっちゃやってるパパ・旦那です。
- はじめてのママリ

はじめのママリ🔰
我が家にもいます…
うちはもう6歳なので息子も反論するようになりまるで兄弟喧嘩です😇
息子を「自分の子」としか見てないんですよね。
自分の子だから不快にさせてもいいと思ってるところがあり見てて私がイライラします!
でも息子も全然根に持たないタイプなのでパパは好きみたいです😂

ちょこびす
パパとは名ばかりで
まるで体のでかい子供😞💨
精神年齢が子供のままなのでしょうね…
コメント