※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーに
子育て・グッズ

お風呂上がりの娘が19時になっても起きないのですが、起きたらご飯を食べさせるべきでしょうか。

お昼寝しなくて
17時半にお風呂上がったあと寝た娘です。
19時になっても起きてこないですが、、、
起きたらご飯食べさすべきですかね??
時間的に。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそのまま寝かせて
起きても朝の6時まで寝かせつけます!

  • まーに

    まーに

    その方がいいですかね…🤔💭
    あんまり遅い時間に食べるのも良くなさそうですよね。

    • 3月30日
☺︎

うちの子は夜抜くと低血糖になるので起こしてました🥹

  • まーに

    まーに

    どんな感じでしたか?低血糖

    • 3月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    朝起こしてもなかなか起きない、起きてもまたすぐ寝ようとする、顔色が悪い、冷や汗、嘔吐でした🥹💦夫は「またすぐ寝ちゃうねー☺️」って感じでしたが、看護師のわたしは明らかに眠くて寝てる感じじゃないので焦りましたね😂低血糖に気づかないと最悪意識障害や死んでしまうこともあるので、1歳なら何かしら食べさせてから寝かせます!

    • 3月30日
  • まーに

    まーに

    その時どのように対処されましたか??

    病院行きました?🏥

    • 3月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    呼びかけてジュースと飲むタイプのゼリーを摂らせました😊30分ほどで血糖値が上がってきたらいつも通りになるので、その後朝食です😊2歳半くらいからはラムネをあげてたので、低血糖の時はラムネを噛ませてます🙌🏻体質もあるかもしれませんが、1歳から4歳まで4.5回はあります💦病院に行ってもブドウ糖を注射する感じなので、家で甘いものを食べたり飲めたりする方が時間かからないかもしれません😊

    • 3月30日
  • まーに

    まーに

    なるほど🤔
    1回冷や汗、ボーッとしてすごく寝てる時があって病院行ったことがありました。電解水とか貰いました。
    あれは低血糖症状だったんだと後から思いました🥲
    もし仮に朝そうなった場合保育園行かせても大丈夫なんですかね??💦

    • 3月30日
  • ☺︎

    ☺︎

    低血糖のこと知らないとわからないですもんね💦
    血糖値が上がれば普段通りに遊べるので保育園行っても大丈夫かと☺️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

うちもつい最近夕食抜いて朝起きたら低血糖になりました。
体質的なものもあるかと思いますがまだ1歳半だと心配なので私なら軽く食べさせます。

  • まーに

    まーに

    どんな感じでしたか?低血糖、、、

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日はお腹痛いと言い少し食べた後に吐きました。
    糖分を少量摂る→ウトウトして寝てしまうを何回か繰り返して2時間程で元気になりました。(そこまで様子見して良いか分からないですが)
    不機嫌ですぐ寝てしまう、足裏が青白い等ありました。

    娘さん大丈夫でしたか?

    • 3月31日