※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに対する不安や疲れを感じており、周囲に頼れる人がいない状況です。離婚後、経済的にも厳しく、責任を感じながら日々を過ごしています。逃げ出したい気持ちがあります。

子育てやめたい

シングルで漠然とした不安に毎日襲われ
育児悩みながら仕事も家事もこなし
頼れる人は周りにおらず
人生がいっぱいいっぱい

1人だったら色んなこと手抜いて生きられるけど
子供がいるから責任が重くのしかかってくる

不妊治療までして2人授かったのに
離婚してマイホームまで手放して
養育費ももらえず1人の収入で暮らす毎日

なんかもう全部やめて逃げ出したい
どっか遠くに行っちゃいたいよ…

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルなのは同じです。
子供ひとり、養育費もありですが。。

どんだけ所得あって不安は一緒です。
だって、大人1人で子供の命引き受けてるんだから。

ずっと遠くに行きたい思いはあるけど、自分が決めたことだ、となんとか思いとどまる日々です。

はじめてのママリ🔰

私もシングルです
母親やめたいどころか人生辞めたいって思うときあります😇
シングルってほんと不安ですよね
子どもが癇癪持ちなので余計に疲弊します
うちは子供1人ですが、一馬力で養育費なしで2人育ててるのすごいです
尊敬します
子供にかまってあげられる時間も少ないので、せめて兄弟がいたらなぁと思うこともありますが私の給料では無理です😭
お金も悩みも倍かもしれないけど、小学生以上になったとき兄弟いた方が子供達で支え合えるのでうらやましいです、、

はじめてのママリ🔰

近かったら家に泊めてあげたかった🥲
でもお子さん、手放したらきっと後悔する
誰か頼れる方はいないですか、ご両親、ご兄弟、お友達、思いつかなければ保健所に電話したら、看護師さんが相談にのってくれるよ
市役所の子どもの窓口でもいいよ
ママリさんがんばっている🥲えらい
誰かに相談した方がいいよ

おっとっと

毎日お疲れ様です。家事仕事育児に追われて自分を省みる時間なんてないですよね💦
逃げ出したくなる時未だにあります。。