※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの誕生日プレゼントについて、実親や義実家に欲しいものを頼むか、選んでもらうかを教えてください。

子どもの誕生日プレゼントって実親や義実家に
これ欲しいとお願い(頼む)しますか?
それとも向こうが選んだものをもらいますか??


コメント

はじめてのママリ🔰

聞いてくれるので、リクエストしてます( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてくれるの良いですね!✨

    • 3月30日
ままり

旦那がプレゼント断ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💭
    何か理由があるのですか?

    • 3月30日
  • ままり

    ままり


    誕生日は親からのひとつで十分だといってます。
    私的にはもらっても良い気がしますが😅義両親はなにか欲しいかきいてくれます。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

欲しいものをお願いしていました!
今は子ども本人がこれ!とお願いしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなったら自分でお願いするの良いですね😆

    • 3月30日
ママリ🔰

自分の親にはあります!うちの親はお金➕あれ買って〜これ買って〜って感じです🤣
義はいつもお金でくれるので言ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    義に言わなくてもプレゼントありますか?

    • 3月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    娘の誕生日は必ず当日にお金送ってくれます!こちらから催促とかはしたことないです!
    遠方なのでお菓子詰め合わせにお金みたいな感じです!

    • 3月30日
私は最強😎

うちのところ、義実家は小さい頃は洋服とか私に聞かず買ってくれます、小学校から現金プラス小さいプレゼントです♪実親は遠いので、現金だけです♪