
学童初日、何時に迎えに行くべきか悩んでいます。候補は14時、16時、16時半、17時です。仕事は13時に終わりますが、その後の時間は家事で忙しいです。幼稚園時代は早く迎えると怒っていたので、どうしたら良いか教えてください。
学童初日、皆さんなら何時に迎えに行きますか?
同じ園から行く子はいないけど、同じマンションの子で知り合いはいます!
候補は14時、16時、16時半、17時です。
毎日仕事は13時に終わり、一応13時半から14時半まではおひとり様タイムしています。
ただその時間に自分の昼ご飯、夜ご飯と弁当のストック作り、できたら洗濯物畳みまでしているので、おひとり様タイムとはいえどかなり大変な時間です…
幼稚園時代は園大好きで、早く迎えに行くと怒っていました。
が、最初は早く迎えに行ったほうがいいのかなとも思っています…
- 姉妹のまま(2歳6ヶ月, 6歳)

姉妹のまま
14時に迎えに行く

姉妹のまま
16時あるいは16時半に迎えに行く

姉妹のまま
マックスの17時まで預けちゃう

3怪獣ママ
おやつの楽しみがあるのでおやつが終わった頃に迎えに行きます!
-
姉妹のまま
なるほど!
そういえばおやつありの子もいるのですが、うちの子は私の就労時間が短いため学童でおやつなしなんでした💦
そこも考えた方が良さそうですね!
コメントありがとうございます😊- 3月30日

はじめてのママリ🔰
おやつの時間は何時ですか?
おやつ食べたあとに自由遊びの時間があるので私ならそれ終わってから遊びに行きます!
おやつはうちの学童は衛生上持ち帰り不可です。
食べなくてもおやつ代は減額にはならないので。
-
姉妹のまま
おやつありの子もいるのですが、私の就労時間が短いため、娘は学童ではおやつの提供なしなんでした💦
それも踏まえた上で考えた方が良さそうですね!
コメントありがとうございます😊- 3月30日

はじめてのママリ🔰
パートで4月は子どもも新しい環境になるため配慮頂いて13時とかには終わるようにしてくれていたので、仕事終わり次第迎えに行っていました!
子どもも新しい環境に慣れるのに頑張っているので、私ならとりあえず初日は早く迎えに行って2日目以降は子どもに聞きますかね!
-
姉妹のまま
初日だけ早めにお迎え行って、それで子どもに「早い」と文句言われたら次からゆっくり行くのもありですね!
コメントありがとうございます😊- 3月30日
コメント