※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子がいます。みなさんのお子さんの食事について心配なこと、困ったことはなんですか?😭

2歳の男の子がいます。
みなさんのお子さんの食事について心配なこと、
困ったことはなんですか?😭

コメント

HA

もうすぐ3歳ですが…
座って食べない(特に外食)、偏食、ご飯食べないくさにお菓子が欲しいと泣く とかですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    めちゃくちゃわかります!😭
    私の子もお菓子がいいと言う時あります😣

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

野菜あまり食べない
のんびり食べる、少食
ですかねー😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私の子は野菜人参しか食べないです😣

    • 3月30日
ママリ

結構あります…。
まずは、自分でカトラリー使って食べてくれないことです。
スプーンもフォークも使えるには使えるんですけど、自分が食べたいものだけ自分で食べてあとは食べさせてー!というスタンスです。
まだ自宅保育だから良いんですが、この先幼稚園に入るまでにちゃんとできるようになるのか不安です。
あとは、偏食気味で新しい料理は警戒して食べてくれないので、食べられる物のレパートリーも少なく悩んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私の子も偏食で
    前食べてくれてた物も食べなくなって
    新しく作った物は見るだけでダメです😭

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね😭
    偏食悩みますよね…。
    うちも前あんなに食べてたじゃん!という物も急に嫌がったりします。
    食べられる物の数が少なくて、でも食べてもらわないと困るから毎日同じ物ばっかり食べさせてしまっています😭

    • 3月30日
ママリ

1歳遊びたべで食べない

2歳好きなものしか食べない
  はじめてのものに挑戦できない

3歳えーーこれーー😫と食べる前に毎回文句を言う

4歳食べるのが遅い

現在 5歳
食べるのが遅い
ちょっと固いものは諦めて噛まずに諦めてすぐだす
ちょっとしたものも飲み込めない

でも、年々文句(これいや)は減ってきたし、苦手でも一口は食べるようになったし、量も食べるようになったし、少しずつ成長見られてるなぁと嬉しいことも多いです。

あさ

座って食べるけど全然食べてくれない
野菜食べない 初めてなものも食べない
偏食なのかな!
困りますよね笑