※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

経理に詳しい方に質問です。非課税の通勤手当は社会保険料の計算に含めるべきでしょうか。

至急です。経理に詳しい方、教えて欲しいです。
事務を初めて2年目になります。
長年勤めていた方が辞めることになり、その方が今までしていた給与計算を私が引き継ぐことになりました。
そこで、疑問に思ったことがありました。
その方は、社会保険料を引くとき、非課税の通勤手当は含まなくてよいと言っていました。
私が調べると、非課税の場合でも社会保険料には含まれると書いてありました。
どちらが正しいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

プロでは無いので、一般的なことしか書けませんが、社会保険料を計算する時は通勤手当は課税だろうと非課税だろうと、含めて計算します。

何か特例でもあるんでしょうか???

社会保険事務所等に聞くのが一番正確でいいと思います😄