
歯医者の発言に不快感を覚え、転院を考えています。診断書を疑われたことに憤りを感じており、今後の通院について悩んでいます。アドバイスをいただけますか。
歯医者の発言に憤りを覚えました。
私は、虫歯治療をするために
以前通っていた歯科クリニックから
近所の歯科クリニックに転院しました。
私は、以前から金属アレルギーがあるため
以前の歯科クリニックでも診断書を提出して
白い被せもので対応してもらっていました。
今回、治療する歯は
診断書がなくても、保険適用で白い被せものができる位置にある歯だったため
初診時の段階で、診断書はいらないと説明を受けていました。
そして、この歯科クリニックは毎回先生が代わるの
ですが
今回も、また違う女性の歯医者でした。
(帰宅後、HPを見たら院長だった)
治療をしながら
人を疑うような質問を繰り返してきました。
歯医者「アレルギー検査はいつどこでしました。」
私「10年前に◯◯大学病院で受けました」
歯医者「10年前なら◯◯大学病院に知ってる先生がいますよ、何科で血液検査受けました?」
私「保存科で受けました」
歯医者「保存科で血液検査するかな…?」
私「血液検査ではなく背中にパッチテストをしました」
歯医者「どこの部屋で受けました?」
私「確か1階の隅の部屋でした」
歯医者「担当した人の名前は覚えてますか?男の先生でした?女の先生でした?」
私「もう10年前なので、よく覚えてませんが両方いたと思います」
歯医者「両方いた?」
歯医者「でも、反対側の歯の土台には金属使われてるけどね」と言ってきました。
更には、隣にいた衛生士に対して
その歯医者は「私の夫がそこの◯◯大学病院の保存科で働いてたのよ」と言っていました。
私は、金属アレルギーの診断書について
とても疑われてるように感じたので
「こちらのクリニックさんから以前のクリニックに診断書があるか問い合わせてもらって良いですよ」と言ったら
その歯医者は「いや、別の歯医者に通ってるって知られたら気まずくないですか?」と言ってきました。
私は、今も不快な気持ちがとれず
これらの発言に対して不信感と憤りの気持ちで
いっぱいです。
通院を継続するべきか
転院するべきか悩んでいます。
長文になってしまってすみませんが
アドバイス等よろしくお願いいたします。
- ひまわり
コメント

新米ママリ🔰
金属アレルギーについての回答はできませんが、不信感あったら別の病院でいいと思います。私は歯石を取ってもらいに行ったのがきっかけで虫歯も初期治療してもらってましたが、一度にしないで分けて治療されたり、最初の時に白い歯で保険で直せるって言ってたのに最後に治療してもらうとこは、保険外でセラミックとか言われて、やや先生とケンカ越しになり治療途中でしたが別の歯医者に行きました。別の歯医者で見てもらったら、治さなくても良かったレベルかもとか言われたのでいいかもにされた気分でした😭

みーすけ
何の意図があって、そこまで質問攻めして色々聞いてきたのか謎ですが私なら転院します。
歯医者やクリニックなんて、いくらでもありますし。
不愉快極まりないですね💦
お疲れ様でした。
-
ひまわり
アドバイス下さってありがとうございました。
昨日からずっと、この歯医者の発言に対して
私の受け止め方が悪いのかな…と
悩んでいました。
今日、医療相談窓口に相談したら
不必要な質問が多いと言っていました。
不信感でしかないので
転院をします。
アドバイス下さってありがとうございました😌- 13時間前

ちー助
不信感があるなら別の病院で良いと思います。
私もある歯医者の先生の技量に不安を感じて別の病院にしました。新しい先生は前治療した歯を見てどこで治療したの?ヤブ医者だね~といって過去治療した歯を全てやり直してくれました。
旦那もころころ病院を変えています。
-
ひまわり
やはり、歯医者の当たり外れは
結構ありますよね…。
私は、この歯医者の発言に加えて技量にも不信感しかないため
きっぱり転院します!
アドバイス下さってありがとうございました😌- 13時間前
ひまわり
アドバイス下さってありがとうございました。
歯医者さんによって、技量の差に違いがあるのも悩みますよね…。
きのう、私もこの歯医者に土台作りをしてもらいましたが、下手だったので
しかも、この件もあるので
きっぱり転院します!
相談内容を読んで下さってありがとうございました!