
美容院の後、ファミレスで家族を見てイライラしました。パパが赤ちゃんを抱っこせず、ママだけが食べられない状況に疑問を感じています。世の中のパパはどうしてこうなのかと思います。
美容院行って、1人でファミレスでランチしてたんだけど
お向かいに座ってた家族が
ママの横に4歳くらいの子が座って
ママが赤ちゃん抱っこして
パパは1人呑気にソファーに座ってラーメン食べてて
食べ終わったのに赤ちゃん抱っこせず
ママだけご飯食べれてない状況。
見ててイライラする!!!!
ママに言われてやっと赤ちゃん抱っこするパパ
世の中のパパはなんでこうなんだ!!
もちろん違う人もいるだろうけど!!
- とこりん(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
もう!代わって抱っこしてあげたい!!ってウズウズしますね😫

はじめてのママリ🔰
その状況で動かない人って仕事とかどうしてるんだろう?って不思議です。
うちの夫もそういうところあるのでだいぶ言いました😅前よりは抱っこしてくれるようになり、少しゆっくり食べれるようになりましたが、そもそもなんで私が夫も育てなきゃいけないのか解せないです🙄
-
とこりん
うちの旦那も同じくです。
今でこそ外食行くと必ず娘の横に座ってくれるようになりましたが、前までは言わないとやってくれませんでした。
でも、仕事はめっちゃできるみたいで…やる気の問題なのかな?って思いましたw- 3月30日

ママリ
それは他人が見ててもうわ~ってなりますね🥺
-
とこりん
1人心の中でうわ〜ってなってました😂
- 3月30日

退会ユーザー
うちは義実家と旅行に行った時
私は下の息子を抱っこ紐して
隣に座ってる4歳娘の面倒を見つつ
バイキングを一緒に取りに行き〜
みんな食べ始めてるときにようやく自分の分を取りに行き〜みんな食べ終わったところでデザート食べられずバイキング終了しました🤣🤣
たまに娘が私の膝に座り
抱っこ紐×娘抱っこしながら食べて
大人がこんなにいて、わたしなにやってんだろーって馬鹿馬鹿しくなりました🤣笑
夫も声はかけてくれますが、声かけるだけじゃなくて行動しろ!と無性に腹が立ち無視しました🤣使えね〜夫です!
義家族いなければ、夫にガンガンお願いできたのに、義家族いる手前お願いもなんだかしづらく指摘もしづらく😇😇😇😇
-
とこりん
それは最悪ですね😠
声かけたとて、何の役にも立たないんだよ!!!
ほんと行動しろよ!!!
って感じですよね…ってか義両親も旦那に言うなり抱っこしようかーとか声かけてくれてもいいのに😠- 3月30日
とこりん
わかります!!!
私も代わりに抱っこしてあげたい!!!
ってなりました😭