
人付き合いが苦手で、深く関わるのが難しいと感じている方はいらっしゃいますか。友人と年に数回集まるものの、心を開けるのは一人だけです。保育所や学校の友達とも遊びますが、頻繁だと疲れてしまいます。周囲の人が楽しそうに出かけるのを見ると、自分は友達が少ないと感じてしまいます。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
コミュ障、人付き合いが苦手な方いますか?🥹
自分の性格上、人と深く関わり人を信用する事が苦手です。
仕事では頑張って話しますが笑、それ以外は1人でゆっくり過ごす方が楽です。
学生時代の友人5人ほどで1年に数回集まることもありますが、本当に心を開いて話せる人は1人です😅
子供達と同じ保育所、小学校のお友達やママさんとも遊ぶことはあります。皆さん良い方達ですが、頻度が多すぎるとしんどいです😂
インスタとかでも知り合いの人が、飲み会に行ったとかランチ行ったとか頻繁に写真を載せていますが、すぐ気疲れする私からするとそんなに出かけて疲れないのがすごいな〜と思ってしまいます笑
それとともに、私って友達少なすぎて寂しい人だなと😂
旦那、子供達がいてくれたら幸せなんですけどね。。
同じような方いますか?🥹
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
同じです!
家族以外は月1で限界だし、心からの親友は1人です😂とても平和で幸せです!笑

みー
わかります!
人が嫌いなわけじゃなくて、周りみんないい人だし友達も大好きだけど、なんか気をつかってしまって自分からはなかなか誘えません💦
一番気をつかわない友人ですら会いたいけど会う口実がないとなんて誘ったらいいかわからないです😂
結婚してから特にそうなりました😵
あと、職場とかの大勢の集まりは大の苦手です笑
個々で仲良くしたいと思う人はいるし、みんな好きですが、みんなで集まるのは苦手😂
これからママ友付き合い心配です🫨
たまに、自分が死んだらお葬式に何人来てくれるかなぁとか考えます🤣
コメント