
旦那と義実家の予定が急に決まったり変更されたりすることに悩んでいます。特に、事前に計画を立てずに行動することが多く、子供のことや次の日の予定を考慮してほしいと伝えていますが、改善されません。
旦那と義実家の、急に予定を決めてくる、決めてても急に直前に変えてくるのがすごく嫌です。
義実家までは片道2時間かかります。
なのに前回は当日会うことが決まって、しかもどこに行くか、なにをするのか何も決まってなく、行き道に夜焼肉に行くことが決まりました。
予約なんてもちろんしてないので空いてなく、結局家で適当に食べて近場の公園で19時まで遊んで帰りました。
次の日保育園なのに家に帰ったの22時前で、そのとき大喧嘩しました。
まず予定をたててほしい、次の日のことも考えてほしい。
そのときはまだ三男が授乳中だったのでそのことも考えてほしい、色々伝えました。
なのにまた同じようなことがおきました。
会うことが昨日に決まってお花見の予定だったのですが、今日旦那は11時から美容院なのできっと向こうに着くのは早くて14時、そこからお弁当ってなって場所探してたら子供ら絶対我慢できんよ、と言ったら朝ごはんの時間ずらせばいい、と言われ、結局お花見は中止になって店に行くことになったと出発直前に言われ、その店は外に並ぶし予約できないところ、今日は寒いし、お腹空かせた子供三人並ばせるの?とまた喧嘩になりました。
なんで俺はたまにしか会えないのに毎回文句を言ってくるのかと言われたけど、じゃあ時間に余裕持って事前に決めて。って話だと伝えたけど、行き当たりばったりすぎて本当に嫌です。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)

ママリ
うちの義実家もそんな感じです
時間も守らないしご飯の時間も行き当たりばったりでバラバラ
旦那にかなり文句いってます。
それかご飯食べた後合流して遊ぶだけにするとかにしてます
嫌ですよね
コメント