

e
名前がないと服被りした時に、
なくなる可能性があるかもしれないです!
子供たちが自分で着替えるようになるので、混ざった時に判断がつかないかも知れないです!

はじめてのママリ🔰
こちらの幼稚園は全部の服に名前書いてます😭
着ていく服とそうじゃない服は
ある程度分けてますが
休日は名前書いてるのもきてます🤣

はじめてのママリ🔰
うちは保育園服と普段着分けていて、保育園着には全てに名前書いています〜!

はじめてのママリ🔰
着ていく服にも名前つけます!
フリフリついてたりスカートだったり保育園に着ていけないものだけ名前はつけてないです!名前ついてる服でも休日着てます😂

はじめてのママリ
保育園ですが年中から持って行く服と着ていく服には名前書いてないです!
ストックの物には書いてます!

ママリ
保育士です。
活動によっては全員一気に着替えてひとまとめにして、後でお持ち帰り袋に分けたりもあるので、
服が迷子にならないように登園するものにも記名していただいています☺️
絶対に保育園には着ていかない服以外は記名して、だいたい分けてます☺️

ママリ🔰
全てに名前付けました!
着替えたら先生が軽く洗ってくれるので、着ていった服こそ名前ついてない時先生が困ると思います💦
園用とそれ以外の服は分けてます!泥や食べこぼしやクレヨンの汚れが付くので😅

ママリ🔰
園に来て行かない服以外はストックも着ていくものも問わず記名してます😊

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます♪
急いで名前付けします!笑
コメント