※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

旦那の性液検査の結果が悪いのではないかと心配しています。医師は動いている精子が少ないと指摘しましたが、タイミング法と人工授精を予定しています。

旦那の性液検査を初めてしました。
詳しくわかる方いますか?🥺

濃度146.68
総精子数513.39
運動率9.13
前進運動率3.08
総運動精子数46.87

これってかなり悪いですよね?😥

先生は「動いてるのが少ないかなー。
その時によっても変わるからねー」くらいで、
1人できてるから大丈夫みたいなことを言われました🙏🏻

タイミング法と人工授精をする予定です。

ママリ見てると
旦那の数字かなり悪いと思うのですが😨

コメント

はじめてのママリ🔰

運動率9は顕微じゃないとってくらいです💦けど確かにそのときによるので今回たまたま悪かったか💦

  • ままり

    ままり

    ですよね😭
    旦那もう40だし大丈夫なのか?という感じです🥺
    次の検査に向けてできること頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

今期、旦那の運動率9%で
病院でも、上の方が言ってる通り
顕微した方がいいと言われて
一応AIHしよう!って事で
AIHした結果、妊娠検査薬が
陽性になりました!!
病院は今からですが、私みたいな
例もあります!!

  • ままり

    ままり

    おお!おめでとうございます☺️💕
    成功例嬉しいです🥹
    期待し過ぎず頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日