※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととまろ
ココロ・悩み

単身赴任の夫との関係に悩んでいる女性の愚痴です。夫が長期間帰らず、子供と関東にいる中でのストレスや不安を感じています。会えないことで心の余裕がなく、互いに考え合うことが難しいと感じています。

単身赴任のかた同じようなこと感じますか?愚痴です。
10月から夫の仕事が変わりずっと帰ってこないです。
子供と私は関東にいて、夫は仕事で九州に行き、年末年始も帰ってこなくて、今度台湾にいきます。その後成田空港に着きますが、その後の予定も分からないし、信用できません。
会えるなんて思わないほうが楽だし、夫のこと考えて気持ちに影響受けるくらいなら考えたくないと思ってしまいます。
話したいこととか雑談あってもどうせみたいな気持ちが出てきます。自分のことばっかりで、こっちのこと考える余裕なんてないよなって。
会えないなら籍入れていても意味ないとか、お金だけだし本当に。海外に旅行みたいに行くことも出来るけど、こっちばかり苦労しているように感じます。
向こうも頑張っているんだろうけど、結局皆んな自分のことばかりだよなって。3人で楽しめば良いよなって。
違う思い思っている人いたらすみません。
海外行って手当は沢山でるけど、子供を連れて行くとなると考えてしまいます色々。遠くに行ってもいいけど、会えない関係なんて意味あるのかと思っちゃいます。メリットはお金と開放感ですかね😅いないと楽なこともあると言えばあるので。
いないのに、口出しだけ一丁前とかストレスたまります。いない人に悩まされたり、考えたり悪影響だよなって。

コメント

はじめてのママリ

居ないのは楽ですがととまろさんの発散方法が見つからなく不満が溜まっていきますよね。
心配するのも次第にムカついてきますので夫のLINEは消しました。
必要最低限、学校と病院の事しかCメールで連絡ぐらいです。
夫の実家とは連絡することは絶っています。
帰宅後の大量の洗濯物は一つも畳まずまとめるだけにしています🙂‍↕️
帰宅後は家族に当たりがちですね!

他所の一般的なお宅の比べてしまいますが、これが我が家のスタイルと思えば好き勝手出来て良い様な…☘️
子供二人連れては行くところが限られるので行動範囲は狭くなったとは感じます。

  • ととまろ

    ととまろ

    ですよね、心配するのも嫌になります。
    LINEの友達を、消したのですか?
    家族に当たりがちとは夫がですか?

    確かに好き勝手できて良いってのはありますよね!
    私も子供と出かけて遠くへは行けませんが、楽しいので、それで良いかなと思っています。向こうは自分で好きに暮らせていいなと思ってしまいます。1人で行動出来ますしね。私も親に子供を預けたり、子供と出掛けて発散しようと思います。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫との連絡手段のLINEを消しました!電話番号は覚えているので何か緊急の事があれば連絡するぐらいですね。離れて過ごしていても子供たちとテレビ電話もする事はゼロです。
    夫は疲れて帰ってくるのに騒がれたり、一度言ったことをしなければイライラしていますね😇親は県内ですが離れているので盆正月のみ。
    かなりドライな一家だと思います😅
    のびのび緩くやりましょうね〜🌳

    • 3月30日
  • ととまろ

    ととまろ

    そうですね。連絡あるのがありがたいと思う時もありますが、なんかなーって思うことがあります。
    緩くやれば良いですよね。あんまり考えたくないんです。夫のこと。

    • 3月30日
あくよう

単身赴任でなく単純に激務(6,30〜終電)で土日は寝てるか趣味のフットサル〜な主人がいる感じの生活なんですが、お気持ちすんごいわかります😭✨
ちなみに長期休みは私達家族<義実家(飛行機で2時間)な感じです😅

うちも明日の予定とかも教えてくれなくて(確認するのが精神的に嫌らしく次の日どこ行くとかのスケジュールみたりするのも基本前日の夜)、でも本当に時々早帰りの時とかに『出かけるか!』とか言われ振り回させるのが苦痛すぎて拒否しました!笑

私は専業主婦なんで元々は働いている主人に合わせてスケジュール組んだり〜としていたのですが辞めた途端にストレスフリーで快適です✨
&あっちのことを気にしなくなってから勝手に子供達と楽しい計画立ててると『この日は早く帰るかも、、、』とか平日に休む日とかを前もって言うようになったんで気にしなくなったらご主人の方が擦り寄ってくる事もあると思います!😅

お金を稼いできてくれているのでそこの尊敬は残しつつ〜お子さんももう大きいですし一緒にできる楽しいこと沢山あるんで好きに過ごしちゃって全然いいと思いますよ✨

  • ととまろ

    ととまろ

    時々外出誘ってきて、振り回されるの嫌ですよね。私も離れているのに、今振り回されてる感が凄い嫌です🤢
    相手のスケジュールに合わせるの負担ですよね。
    そうですかね。好きに過ごします。子供と私が過ごす時に良いなとか家族で過ごすことの大切さみたいなの感じてくれたら良いんですけどね🥹
    子供と出かけることを話すとありがとうとは言ってくれて感謝はしてるみたいです。

    • 3月30日