
義実家に住んでいる女性が、夫の仕送りの提案に納得できず悩んでいます。夫は働かなくても良いと言い、仕送りの理由や金銭的な余裕について不安を感じています。彼女は、義実家に住ませてもらった感謝はあるものの、今後の生活に不安を抱いています。
義実家暮らしです。
去年妊娠がわかってから 今の夫と結婚し、貯金がなかったので義実家に住まわせて貰ってます。 無事今年子供が産まれ、やっと夏くらいに3人暮らしします。 するといっても貯金が貯まったわけでも余裕がある訳でもないです。
私も働いた方がいいんじゃないかと夫に何度も相談しましたが 働かなくていいと却下されます。 夫も多くて手取り25万で少なくて21万とかなので、きっとカツカツ状態で暮らします。
夏くらいに義実家を出るというのを最近 夫が個人的に義両親に話したみたいで(私は知らなかったので私がその場に居ない時です)、 義両親に話した時に親になにか言われたのか、夫自身で考えた事なのかどっちかは分かりませんが 夫と2人で家を出ていく話をした際に引っ越したら ここに(夫側の実家)仕送りもしなきゃだしねー、、とサラッと言われました。え??? そんなの聞いてないしそういう話2人で相談してなくない??と思い、咄嗟に え??って言ってしまいました。 私的には仕送り?? 今実家に居てもろくに貯金出来てなくて共働きでもないのに?? そもそもなんで親に仕送り?? と思って、 仕送りする事に納得がいきません。 私がおかしいですか? そんなお金ないし 子供もいてこれからお金かかるのに..それに夫は結婚前に(付き合ってる時は知らなかったし教えてもらってないです)3会社くらいから借金しててローンがまだ残ってます。。
え、なんで仕送りするの? (そんなお金ないし)じゃあ私働こうか??(働けば送れるけど 仕送りする事に納得はしてないです) 働こうかと聞いたら 何でそうなるの?とキレられました。 そのうえ、 今までここに住ませて貰ってたんだから。別に〇〇(私)が仕送りしたくなかったしなくていいんじゃない?(住ませて貰ってた感謝の)気持ちだと思うから。や、別に何万とかじゃないよ???って不貞腐れた風に言われました。 いや、万じゃなくて何千円ならそもそも送る意味あるのか???
私だって義両親に感謝してない訳じゃないし、嫌なところとかはあるけど嫌いなわけじゃありません。ただ、お金に余裕がある訳でもなく 子供も育てていくというのに何で優先的に親に仕送りしないといけないんでしょうか。 ある程度落ち着いてきてからでいいのに なんで出てってすぐ仕送りしようとおもってるんでしょうか、、 義実家に住ませてもらったからってお金に余裕が無いのに仕送りしないといけないんですか?私が非常識みたいに 旦那にキレながら嫌そうな顔されて言われました。私がおかしいですか??? もう分かりません.. 寝ないといけないのにさっきの出来事思い出してモヤモヤしてばーって書いてるので 読みにくいと思いますが 誰か相談乗ってください..🥲
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
聞いたことないーーー!!!
子供が親に仕送りって、海外の貧しい国に住む親じゃあるまいし(笑)
親にべったりな息子なんでしょうね〜
まわりの友達みんなに話したけど笑われたよ〜って、冗談ぽくゆってあげたほうがいいですよ!こども育てるにはお金かかります。ふつう、義実家のほうから仕送りなんていらないからと断ってくると思いますが。

あ
元々家にお金入れてたわけではないですか?
出て行って旦那さんが入れてたぶんのお金が入らなくなったら困るから、義両親が仕送りしてって言い出したとか…🤔
どっちにしても困りますけどね💦
お金もないのに働かせないってのもある意味経済DVですよね…
-
はじめてのママリ🔰
住まわせてもらってるので少ない額ですが(夫しか働いておらず給料も多い訳では無いので)生活費は毎月渡してます!!
夏に引っ越すと話したみたいですが私がその場に居なかったのでもしかしたら そういう風に親に言われたのかもしれないです..半年ちょっとここに暮らして言動見てたら結構 ケチの上にお金にがめついので..親バカで過干渉のくせにお金のことになったら息子の家庭のこと考えずに普通にもっと金払えと請求してきます💦
ほんとそうです、、私は妊娠前まで高卒からずっと正社員で働いてたので働くことに抵抗はないし、お金が無いなら働けばいい思考なので夫の考えてることが分かりません.. 義両親のことで夫のこと嫌いになりたくないのに 今までいろんなことで義両親関連で喧嘩になって毎回私側の気持ち分かってるように言って結局自分の親の味方なのでいつも泣いてしまいます.. 実家に住んでるからこんなに親の肩持つんですかね.. 私の味方してくれないなら離婚も考えちゃいます..- 3月30日

ai
一度自分も入れてもらってお話ししたほうがいいかもしれませんね🫠
どんな話からこうなったのか経緯が気になる。。。
働かせないのもなぜなんでしょう。。
何が理由なのかな
今お子さまが2ヶ月とのことなので夏くらいには半年くらいでしょうか😊
その時期に入れる保育園を今から探しておいて、申し込んで、、と働くとしてもまず預け先!となります。
待機児童などはいませんか?
選ばなければどこかには入れる地域だといいですよね😭
ただ保育園を0歳児クラスから入れると結構お金がかかるので、、まずパートから始めることが出来たとしても月に5万くらいは飛んでいくと思うので手元にはあまり残らないかもしれません😭😭

はじめてのママリ
同居なら生活費を渡すのはわかりますが別居して仕送りはおかしいです。私なら渡さないしその親の人間性疑います。仲良くしないです😱
はじめてのママリ🔰
うちの家(実家)はお金ないからと度々 夫に言われますが、無いと言っても あんたの親は2人子供育ててんねん!って感じです。。 これから自分の世帯があるのになんで同時進行で親の助けをするんでしょうか.. お金無いっていうのに😭😭