※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやき
妊娠・出産

切迫で入院した方に、入院時期や原因、発覚の経緯、入院準備のための帰宅について教えてください。

切迫で入院になった方💡

・何週の時から入院だったか
・原因は何だったか
・発覚したのは不調→受診or定期検診の日か
・一度家に入院準備取りに帰れたか

などなど教えていただきたいです😭🙏

コメント

a

・28週から入院
・最初は張り止めの内服で自宅安静でしたが上の子がいたため動かざるおえなくてだと思います
・お腹が頻繁にカチカチすぎて膀胱あたりもなにか違和感があり受診しました
・内診後速攻車椅子に乗せられて速攻点滴で帰ることはできませんでした。

  • たこやき

    たこやき

    違和感からの受診でそのまま入院されたのですね!😭
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

28週の時に検診の時に2.5ミリで緊急入院になりました!
張りも特になく本当突然だったのでびっくりでした😂
出かけたり、断捨離して若干重いもの持ってたからかな?と確実な原因はわからないです💦ただ2人目の時は気をつけてたら大丈夫でした😊
家に帰るの禁止で、旦那に荷物持ってきてもらいました!

  • たこやき

    たこやき

    自覚なしの定期検診からの入院パターンですね!😭
    やっぱり帰れないものなのですね…!

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

30週の時くらいの入院でした!
原因は膣内の細菌が多かったのでそれかもと言われましたが、自分が悪いわけじゃないと言われました!
お腹ずーっと張っててけど初めての妊娠だったのと若かったのもあってこんなもんかーと思ってたら出血して2.2センチで即入院でした!
出血したって電話したので入院の準備して来て下さいって言われてすぐ病院行きました!!

  • たこやき

    たこやき

    なるほど🧐!
    出血で入院する前提でお電話からの入院だったのですね!
    病院へはどのように向かいましたか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かその時実家にいて父に車で送ってもらったか、タクシーで行った気がします!!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

・22週から🫠
・張りやすい体質+上の子がいて動かざるを得ない+双子妊婦(長男の時も切迫で入院しました)
・お腹が張りやすく健診で毎回経膣エコーをしてました
・健診から車椅子に乗せられてそのまま入院

  • たこやき

    たこやき

    私も今回双子妊娠で健診からの入院に怯えています😭
    22週からいつまで入院でしたか…?💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産むまで入院!と言われていましたが、33週の早産でした😂

    • 3月31日
はじめてのママリ

・18週から
・原因不明、体質としか言いようがないと言われました。
・頻回な張りで受診し、モニターして「この週数でこの張りだと帰せない」とその場で点滴開始、車椅子で病室へ…だったので家には帰れませんでした。
頻回な張りで受診する時点で、念のために最低限の入院準備して受診しました。

  • たこやき

    たこやき

    ご自身で違和感に気づいて受診されたのですね…!
    18週からいつまで入院されましたか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    36週で産むまで入院してました!
    退院できずでしたね💦

    • 3月31日
  • たこやき

    たこやき

    そうだったのですね…!
    長い入院生活大変でしたね😭
    どのようにリフレッシュされていましたか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビカード買って、ひたすらテレビ見て携帯見てってしてました。
    主治医がすごく優しくて面白い先生だったのと、看護師さん、ナースエイドさんとも仲良くなって、「今日の担当は誰かなー」なんていう楽しみもありました😊
    入院生活はとてもしんどかったけどいざ退院する時はめちゃくちゃ寂しかったです。

    • 3月31日
はじめてのママリ

・26wから自宅安静、29wから入院
・安静と言いつつも上の子がいたので完全に安静とは行きませんでした。
・切迫で1週間毎の受診になり、子宮頚管が基準より短くなっていたから
・取りに行けないです😂
でも念の為に入院準備はしていたので、旦那に持ってきて貰いました。

  • たこやき

    たこやき

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    やはり事前に全て準備しておいて旦那さんに「あれ持ってきて!」が一番スムーズですよね🥹

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

22wから入院

定期検診で個人病院を受診

医療センターへ紹介状を持って転院

個人病院で切迫早産気味と言われ、病院によって入院の基準が異なるからどうなるか分からないと言われつつ翌日医療センターを受診

荷物は取りに帰れず車イスに乗せられ即入院

よくパンパン、カチカチにお腹が張っていて立つ事が出来ないぐらいの腹痛もたまにあったので定期検診以外でも通院してた事ありました😅

  • たこやき

    たこやき

    私はまだそこまでカチカチに張りはしませんが、最近張りの頻度が増えてきたなぁと、入院の可能性が出てきたことに心配しております😭
    22週から入院されたとのことですが、そこから産まれるまでは入院でしたか…?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は産んで帰りました😅
    36wに入ってどちらに転がっても大丈夫だと言われて36w4dの朝に点滴offしたのですが通常なら夕方から張り出すと言われたのに速攻張ってきていて16時頃から一晩、陣痛室行きになり翌日の夜、産まれました💡

    • 3月31日