※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ワイヤー矯正中に痛みが出ることが多く、シリコンを使って耐えることは良いのでしょうか。

【大人 ワイヤー矯正】
ワイヤー矯正を私がしてます。
奥歯の奥のワイヤーの先端がよく歯肉に当たって痛くなって
特に右にズレるみたいでかなりの確率で右端が次の検診までに痛くなります😇
今回も痛かったけど子供が春休みで歯医者に行けず1週間経ったら戻ったみたいでそんなに痛く無かったんですけど

今日その話をしたからか上のワイヤーを交換されて奥のワイヤーを切りっぱなしじゃなく長めで歯肉に沿わせるように曲げられて終了しました🦷
その時は当たるところないですか?で痛く無かったのでそのまま帰宅で次は1ヶ月後なんですけど

夕飯食べたら左が痛い😇長いワイヤーが突き刺さる😇😇

シリコンつけて1ヶ月耐えるのはありですかね?
よく痛くなるのでシリコンは沢山もらってあります
そんなに耐えるのは良くないのか?

春休みは行くチャンスがなく😇
4月から新1年生がいるので来月ばたつきます😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

長いワイヤーだと怖いですね😭
シリコンで1か月は辛そうな気がします💦
ひとまず行ける日まではつけて、行ける日早めに行く。ですかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ダメですかね😅
    前も何度か長い時あって切ってもらった事あるので何で長くしたんだ😇😇その場で確認すれば良かったなーと後悔です🫠🫠
    旦那に相談して見ます💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメではないですが、
    わたしはよく刺さって口内炎になってたので、できたら切ってもらいたいですよね😭

    その場だと意外とわからないですよね😣
    大丈夫な気がしちゃいます🥲🥲

    • 3月29日
ママリ

私も矯正中です!
痛くなりますよね、、、私はアンカースクリューがベロに突き刺さって痛かったですが、歯医者が遠いので頑張って次の予約まで耐えました(1ヶ月間)
なんか二週間過ぎた頃らへんから痛くなくなりました笑