
30歳の女性が、産後の尿漏れや関節の痛みについて悩んでいます。体重増加や年齢が原因か、病気の可能性を心配しています。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。
歳のせいでしょうか?
まず私は30歳です。
4年間で子どもを3人産みました。(全員帝王切開です)
3人目の産後3ヶ月経ってから尿漏れするようになりました。
また、体勢を変える際に"毎回"下半身の節々が痛みます。
曲げてた足を伸ばす、座った体勢から寝転ぶなどのちょっとした動きだけで痛いです。
立ち上がって歩き出すのが特にしんどくて、関節がなめらかに動くまでに数秒要します。
上半身は何ともないです。
妊娠前から約7kg太ったので下半身に負担がかかっているからでしょうか?
それとも歳のせいでしょうか?
それとも何かの病気では?と不安になっています。
同じ経験をされた方いらっしゃいますか?
○○では?のような回答もお待ちしています。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
25歳で3人目を産みましたが
尿もれやばかったです!
今はましになりました!
産後は緩いので
仕方ないと言われました。
あとは膣を意識してしめるとか…
筋トレみたいなこと言われました。
でも普通に生活してたら
治りましたよ!!
でも1年間ぐらいやばかったです!
ちなみに私は便もおさえられなくて…
漏れちゃうこともありました🥲が
今はもうそんなことないです!
コメント