
アドバイスとかではなく、共感がほしいです。わたしは母子家庭で育ち …
アドバイスとかではなく、共感がほしいです。
わたしは母子家庭で育ち 兄が1人います。
いわゆる兄は愛玩子 わたしは搾取子で 金銭的に厳しいというのもありますが、大学は兄だけ、わたしは高校もローンで行き 大人になって自分で返しました。
結婚してからも子供が産まれても母からのご祝儀は兄だけでまぁ母はいろいろ手伝ってはいくれたのですごく不満というわけではないですがモヤモヤする部分もあります😣
そんな中、兄が奥さんに内緒で投資で多額の借金をしてしまい 奥さんにバレそうになりすぐに借金を返さないと離婚されると泣きながら電話してきました。
兄に甘い母は実家を売り 母に頼み込まれてわたしも20万くらい出して 兄の借金を返しました。
わたしは兄に落ち着いたらわたしにも母にも少しずつ返却してと言いましたが1円も返ってこないです。。
母からもまた兄が焦って変な儲け話に手を出したら怖いから返済を求めないでと言われました。
それから兄は転職してそこそこ給料もよく、奥さんの実家で同居していて 奥さんの実家もお金持ちなのか生活費は負担してくれてるそうです😣
兄から旅行の土産を貰うたびにそんなお金あるならわたしにお金返してよと思います😣
しかもわたしが去年体調を崩して前ほど働けなくなり 世帯年収もかなり減りました。
あの20万さえあれば、、と思い 兄に交渉しましたが「20万くらいすぐ返せるけど? あんな息巻いて渡してきたくせにww返してほしいんだ?だっさww」みたいに煽られて わたしも怒りで「もういい!いらない!」といってしまいました。そして母からも「もう昔のはなしをグチグチ言うな!情けない!」と言われました。
奥さんは何も知らないのですが 兄の子がキレイな服を着てたり たくさんのおもちゃを買ってもらっていたら全てばらしてやりたい気持ちで兄の家庭を壊したいとまで思ってしまいます。
うちも生活が成り立たないわけではないです!
でも兄が幸せなのが許せなくて💦ゆがんでますかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント