※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がすぐに起きてしまい、夜の時間が取れず困っています。どうすれば長く寝るようになるでしょうか。

どうしたら長く寝るようになりますか?
夜寝ても1時間後には起きてきます。寝かしつけて部屋を出ようとすると察知してすぐに泣いて起きるので、隣にいないとって感じです。

夜の1人時間がなく、家事もできなければ自分の時間もなくて本当にここ最近しんどいです。

やれることは全部やりました、試しました。
子供の性格でしょうか。

コメント

ミニー

隣にいれば寝ますか??

保育園は行ってないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます👀✨

    1回目寝かしつけて部屋を出て1時間後に起きたあとは隣にいないと寝ません💦

    保育園行ってます🌷✨

    • 3月29日
  • ミニー

    ミニー

    それなら、
    夜は一緒に寝ちゃって昼間ゆっくりしましょ🤭
    寝るのも特技だと思います😴
    うちも
    今でさえ寝ますが
    2人とも2歳すぎまで夜通し寝たことなかったです😅

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も朝まで熟睡がなかなか出来ていなさそうで、昼間グズグズが多いです🥲
カンの強い子は夜泣きが多いと聞きました。
いっその事夜は一緒に眠って、朝早起きするのはどうでしょうか。
早朝でも起きちゃいますかね…