※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園に子供を入園させた方は、預けている間に何をする予定でしょうか。お子さんを預ける時間ができることに対して、楽しみや寂しさを感じている方もいるようです。

お子さんを幼稚園入園させた方、させる予定の方、子供預けてる間何しますか??
4月からやっと数時間1人の時間ができると思うと寂しい反面何しようかウキウキでやることリスト作ろうかと思ってます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

パートはじめました!!
一年はだらだらさせてもらいました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ある程度休んでからパートいいですね!やりたい!🥹

    • 3月30日
ます

来月入園式終えたら晴れて一人時間獲得です!

それ見越して、
幼稚園の保護者会立候補
ジムに行く
ウィンドーショッピングしたい
図書館行きたい
洋裁したい(図書館で良さそうな本見つけてから)
は必須項目です。

今日長男と映画見に行ったら予告で気になる映画もあったので数ヶ月に一度は劇場行っても良いかもと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保護者会立候補されるんですね!偉い✨
    ウィンドウショッピングって今までなかなかゆっくりできなかったですもんね😭
    映画ってスマホも見ず家事もせず完全に没頭できるから良い時間ですよね✨

    • 3月30日
ママリ

去年の私と同じです👏💕
始めの頃は私もウキウキして、1日保育が始まった5月頃から、お昼は自転車でちょっと遠くのパン屋さんやカフェ行ったり、1人ランチしたりしてました😍
何だかんだすぐ飽きて…お金もかかるし😂
最近はもっぱら家で宅トレしたりやる気のないご飯食べてます🤭

あとは幼稚園でのボランティアでお遊戯会の衣装作ったり、自分の子の何か裁縫して作ったりしてました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スタバ行きまくろうと思ってたんですけど、確かに地味に散財ですよね🤣
    ダイエット頑張りたいです、、、!

    裁縫できる方羨ましいです🥹✨

    • 3月30日