※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻👶🏻
妊娠・出産

4月21日に双子の女の子を帝王切開で出産予定ですが、退院着は半袖と長袖のどちらが良いか迷っています。この時期の退院着について教えてください。

4月21日に双子の女の子を帝王切開で
出産予定です👧🏻👧🏻
退院は26日なのですがベビちゃん達の退院着を
半袖にするか長袖にするか迷っています💭

過去同じくらいに出産経験がある方、
またはこれから出産予定がある方、
この時期の退院着は何を着せましたでしょうか❔

コメント

ゆーちぃ

娘と同じ誕生日です🎉
退院時はセレモニードレス着せてました!長袖です!

  • 👧🏻👶🏻

    👧🏻👶🏻

    なんか嬉しいです🫶
    やっぱり長袖ですよね!
    今の気候暑くないかな〜と思って…
    新生児の赤ちゃんはまだ体温調整できないから
    長袖でちょうどいいんですかね🤔

    • 3月29日
  • ゆーちぃ

    ゆーちぃ


    思わずコメントしちゃいました😍

    暑い日もあれば寒い日もあって調節が難しい時期でした😅
    でも1ヶ月後には半袖が必要になったりして慌てて用意した記憶があります🤣

    • 3月29日
  • 👧🏻👶🏻

    👧🏻👶🏻

    1歳半になる息子が居てどうせ長袖買っても一回しか着ないかな〜と思ったら
    退院の時ぐらい息子のお下がりでもいいかな
    とか思ったりもしたんですけど…
    性別違うし双子出しで可愛いお揃いの
    洋服を買いたい衝動もあります🤣

    西松屋とか2着で2000円もしないし
    買ってもいいかな〜とか思いながらも
    着る機会ないよな…と感情が🤣🤣🤣

    • 3月29日
  • ゆーちぃ

    ゆーちぃ

    私だったらお揃い着せちゃいます🤣
    可愛さ重視で🤣❤️

    • 3月29日
  • 👧🏻👶🏻

    👧🏻👶🏻

    ですよね🥺安くて可愛いの探します♥️

    • 3月29日
ひろ

我が家は5月でしたが半袖&おくるみで退院しました。
お宮参りでも使い回しするなら半袖でもいい気がします!(2人分のため節約思考ですみません😂)

  • 👧🏻👶🏻

    👧🏻👶🏻

    おくるみ!!その手もありましたね🥰
    半袖着せてガーゼケットで包むのもありですね!
    私も最後の出産という事もあり次に回せないし
    節約思考が働いてしまいました😂

    • 3月30日
ねね🔰

妊娠中に作った肌気&半袖のベビードレス&おくるみで退院しました。

ニューボーンフォト、お宮参りでも着ました。