※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫がスタッドレスタイヤ交換時にエアコンオイルを補充したが、必要だったのか疑問です。価格は1万円で、車検は先月終わったばかりです。

車に詳しい方いませんか?😭

夫がスタッドレスタイヤ交換にイエローハット行ってきたんですが
その際にエアコンオイルが少なくなってて夏の間になくなりそうだから今の間に補充していけば2〜3年もつって言われて入れてきた!
って言ってて、エアコンオイルなんて初めて聞いたので…

価格は1万円でした😭
夫は営業など断れないタイプで、タイヤ交換間にクリーニングどうですか?とか全部okしちゃうタイプなので
これも不要なことだったんじゃないかと思って😇
車自体の車検が先月終わったばかりだったのに…タイミング良く切れたんでしょうか?

コメント

はるのゆり

車検ではエアコンオイルは見てもらえないと思います🤔

エアコンオイルは確かに切れます!これがないと冷房は冷えなくて効かないです😅可動はするけどただの送風と同じ様な感じになりますね💦

車は何年ぐらい乗ってるものなんでしょうか?
工賃込みだと特に高いと感じない値段かなと思います!

ママん

車検で見るのはエンジンオイルです。
エアコンオイルなくなったら中が焼けてぶっ壊れるので1万じゃきかないです💦
むしろこれから冷房使うからと見てくれてラッキーだったんじゃないですかね…💭
新車なら話は別ですが🫣՞՞

はじめてのママリ🔰

適正価格だと思います😌
エアコンオイルも重要ですよ。

私もいつもイエローハットですが、この会社はアホみたいな整備勧めてこられません🫶
義父が自営で整備工場やってるので夫も割と詳しいですが、まぁ妥当かな。って内容ばかりです✨

はじめてのママリ🔰



皆さんありがとうございました、全く詳しくないので安心しました😭

新古車ですが乗って3年目で新しくないので、見てもらってラッキーだったんだと思います!
夫も要らなかったんか…?と言ってたので大丈夫だったって伝えます!