
コメント

退会ユーザー
完母でしょうか??
上の子が2ヶ月から離乳食始まるくらいまでずっと血便繰り返してました🥲
完母だと出やすいらしくめちゃめちゃ心配だったのですが様子見でした💦
離乳食始まり出してから落ち着きました!
退会ユーザー
完母でしょうか??
上の子が2ヶ月から離乳食始まるくらいまでずっと血便繰り返してました🥲
完母だと出やすいらしくめちゃめちゃ心配だったのですが様子見でした💦
離乳食始まり出してから落ち着きました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の園のイベントの日に子供の体調不良で休んだ方いますか? 年少さんです。幼稚園のお友達の前に座ってお祝いしてもらえる人生で初めてのお誕生日会。 日曜日、嘔吐あり、下痢なし、腹痛ありでした。 月〜水までは腹…
あと数日で8ヶ月になる息子がいます。 元々ミルクにそんな興味が無くて、 こっちが意識的にあげて1日800〜800後半いけたら良い方でした。 5ヶ月から離乳食を始めて、6ヶ月末くらいから2回食にしていますが、さらにミル…
3歳男児を育てておられるみなさま。 自我のかなりしっかりした 3歳年少クラスになってから ひどくなりました ・怒ったらすぐ人を叩く ・おまえ、ばか、くさい、きらいなど言う ・5歳姉が作っているものを壊す、破る ・お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに赤ちゃんのうんちは緩いですが、それ通り越して水下痢、粘液もたくさん出てました🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
完母ではないですがミルクよりは母乳多めだと思います!
同じような感じで血便出てましたか?💦
調べたら消化管アレルギーかなとか思うのですが、小児科の先生はなんて言っていましたか??
回答いただけると嬉しいです。
退会ユーザー
写真の感じでも出たことありますし、ゼリー状の血便が出たこともあります💦
毎回ではなくて下痢の中に1日2、3回出てる感じでした。
うちは下痢が酷かったので乳糖不耐症を疑い、専用のミルクに変えたりしましたが変化なく…ただ体重がとてもよく増えていたこと、活気に問題がないこと、先生的にそこまで血便の頻度と量が多くないという判断から様子見が続き5ヶ月迎えて落ち着いた感じでした!
はじめてのママリ🔰
完母から専用のミルクのみにしたのでしょうか?
うちも下痢がひどいのでその可能性は大いにありますね💦
大きな病院に紹介状を書いたりしてもらったりしましたか?
また食物アレルギーはありますか?
退会ユーザー
そうです!哺乳瓶拒否で苦労したのに変化なく辛すぎました😇
産院が総合病院で、そこの小児科受診してました!規模でいえば大きい病院です🙆🏻♀️
アレルギーは卵ありましたがクリアしてます!
はじめてのママリ🔰
規模は大きめということは様々な検査はしましたか?それとも様子見で終わったのでしょうか?
卵アレルギーあったけどクリアしてるんですね😳何歳でクリアになりましたか??
退会ユーザー
症状続きてる間は定期的に受診してましたが、それだけで結局様子見してるだけでした💦気が気じゃないですよね、、
卵は3歳で克服しました!