※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えている女性が、夫との関係や家事・育児の負担について相談したいと考えています。夫は育児に参加せず、家事もほとんど彼女が担っています。夫からのサポートが不十分で、経済的な負担も感じており、将来に不安を抱えています。

以前も少し相談させて頂いたことがあるのですが、自分の状況が離婚するにはまだ甘いのか?また分からなくなってきてしまいました。
まだ夫婦として頑張った方がいいのか、最終的に自分で決めるのは大前提ですがご意見ください。あまりキツすぎる言葉遣いはご遠慮いただきたいです……。

(前提)
・旦那は結婚前から身障者で自分の身の回りのことはできるが育児はできない。抱っこにも介助必要
・旦那の分の家事はヘルパーさんがやってくれるが、私と子供の家事は100%私。食事の準備は旦那の分も私がやってる
・簡単な皿洗いは旦那が出来る
・旦那は運転はできる
・旦那希望で財布別で全ての生活費は折半。旦那は時短で在宅仕事、年金等含めて収入は私と同じくらい
・私は直接育児ができないなら、お金を出すことで間接的に貢献して欲しいと再三伝えている

(離婚したい理由)
・妊娠中まだ悪阻もきつい初期に家を出ていけと怒鳴られた(きっかけはまったく根拠の無い食事制限を強いられたことに対し私が反発したから)
・産後退院した日の夜、貧血と痛みとで座っていることもままならないほどまだ弱っている私に「態度が悪い」と言い、その後無視。
・出生届を出しに行こうと言ったら「疲れてるから俺行けない」で車を出してくれず結局一人で行かされる。
・旦那の会社に関する手続きも私に押し付ける
・育児に参加出来ない分自分で出来ることは自分でやって欲しいのに、すぐ甘えてちょっと面倒だからってだけで私にお願いしてくる。断ると明らかに不機嫌になる。
・子供に関するお金を出し渋る。「いくらか払おうか?」といちいち聞かれ、きっちり折半になる。五月人形を買おうと言ったら第一声が「高いね」
私がやむを得ず依頼したベビーシッターは全額私持ち。
・離婚話になった時、子供を置いていけと言い、育てられないでしょうと指摘すると、自分の兄弟に育てされるとめちゃくちゃなことを言い、シングルマザーなんて子供が可哀想だ!お前こそ子供のことを考えていない!と言う。
・子供と離れるくらいなら死んでやると脅された。


以上のことがあり、子供が成長して手がかからなくなるまでの間、家事育児プラス旦那のお世話、1年後には仕事もするとなると何年も耐えられないと思ってしまいました。せめて手が出せないならお金をしっかり出して欲しいのですが、ケチなので出し渋りますし、児童手当も家の固定資産税等にあてようと言います。(お金に色がついてる訳じゃないので結局出処は変わらないのですが、子供のためにお金を貯めてあげたいとか使ってあげたいという気持ちが無いのがわたし的にはありえない)
離婚届まで書いたところで引き止められ、チャンスをください。俺はどうしたらいいの?と聞かれたので「自分で考えて出来ることをやって下さい。手伝いが足りないと自分で思うなら、せめて金銭面で助けてください。」と言いました。
しかしその日に買ったベビー用品2万5千円のうち、旦那が払ったのが2万円でした。ナメられてると思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら即離婚ですね👍
ただゴネそうな感じがあるんで、出ていけ!とか言われた録音残してた方がいいと思います🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    暴言?は録音出来ておらず日記だけなのですが
    私に親権を譲ると言う旨の発言だけは録音できたのでこれをお守りに頑張ります

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

離婚しますね。子どもは自分で産んだ子だけで十分です🤣

ただ、そうなる事がわかってて子ども作ったよね?って言われるとは思います😅調停等になればですが。
まぁ子育ては無理だから子ども取られることはないと思いますが、理由が性格の不一致になるので、なるべく有利になる証拠は集めつつ、1人で育てる決心をするかな😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り大変なのを分かってたはずなので、自分の責任も大きいと思ってしまい迷いが出ます…
    でも旦那に手がかかる以上1人で育てた方が明らかに楽なので、できる限り証拠集めて今度こそ踏ん切り付けよっと思います

    • 3月29日
ままり

離婚した方が、主さんにとって楽になると思います、、。
ただでさえ子育てって大変なのに、旦那さんがそんな感じなら、一緒にいるメリットあるのかなって思ってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリット全くないです。。
    子供奪われるなら死んでやるとか、離婚したら俺は子供に二度と会わない、今生の別れだとかものすごい罪悪感を植え付けられて動けない感じです…。でも振り切らないと自分が潰れますね。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私だったらすぐに離婚します!
旦那さんは自覚が無いでしょうが、完全にモラハラだしDV(言葉の)ですよね😓

お子さんが喋ったり歩けるようになるとまたさらに大変になるので、それにプラス旦那さんのお世話まで…本当に大変だと思います💦

もし離婚を留まるとしたら、ここに書かれている離婚理由を全部旦那さんに話して、自分のモラハラやDVを自覚して今後改善したら…ですが、きっと無理ですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラ気質ありますよね。
    実はここに書いた不満は全て伝えた上で改善が乏しかったので今回離婚届を書きました…もう何回チャンスがあっても無理だとおもいます

    • 3月29日