※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

入園式での写真係を務めた夫の撮影に不安を感じています。皆さんの旦那さんはイベント時にしっかり写真を撮ってくれますか。

入園式が終わりました。
親1人は子供に付き添い、残り1人は後ろで立ち見でした。

私が子供に付き添ったため、必然的に写真係は立ち見の夫です。

見るのこわいなー。
ちゃんと撮れたのかなー。
せめて真っ直ぐ撮れていて欲しい...
なぜかいつも斜め🫠

途中で何回かジェスチャーで「(クラスメイトが分かるように)全体撮って!」「今はアップも撮って!」と指示を出したけど大丈夫だったかな。
毎回「了解👍🥹」みたいな顔してたけどほんとかな。

ガッカリするのが怖くてまだ見れてません🙃
皆さんの旦那さんはイベント時の写真係をしっかり全うしてくれますか?

コメント

ママリ

撮ってはくれるけど、私が撮って欲しい感じのものが撮れるかは運ですね💦
旦那には期待せず、写真販売で買うものだと割り切ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    割り切り大事ですよね。
    私も気持ちを整えてから見ることにします😇

    • 3月29日
ままくらげ

私も夫も写真の技術は余りないので期待はしてないです。
私の方が創作活動の経験から色や構図などの知識はあるので多少は……くらいの差です😂

斜めならトリミングで、色味はスマホの露出やコントラスト調整でどうにでもなるので、兎に角バンバン枚数を撮って良い物を一枚残せば良いと思ってます☺️
モデルさんの写真だって表紙の写真を撮るのに何百枚と撮るらしいですからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    分かります。
    とりあえず何枚も撮っといてくれたらいいのになぜか厳選して撮るんです😇

    厳選する割にアップで斜め(トリミングできない)だったり、目を瞑った写真しかなかったり...

    両手でカメラをしっかり持って、画面を見ながら、こっちだよー👋はいチーズ!と言いながら撮って欲しい(笑)
    (実際には片手で無言でパシャっ)

    • 3月29日