
コメント

みにとまと
全然良いと思います🙆♀️関わる人くらい選びたいです!
みにとまと
全然良いと思います🙆♀️関わる人くらい選びたいです!
「習い事」に関する質問
本人がやりたい!と言って始めた習い事でも続かなかった、というのはあることだと思うのですが、そのパターンって ①やってみたものの、性格や身体的に合わなかった ②先生やメンバー、カリキュラムが合わなかった どちら…
習い事の体験に連れて行って、自分からここ行きたい!とか良さそう!とか判断出来るようになるのって何歳くらいからですか? いま2歳9ヶ月で、何に連れて行ってもやりたい、と言うので全部に言うんじゃないかと😅(ちなみに…
一年で習い事の教室を変わるのは負担でしょうか? 来年引っ越しの予定がありますが、3歳0ヶ月の娘が体操したい!とずっと言っています。(家でも毎日ジャンプしたりぶら下がったりするのが好きな子で) 家のすぐ近くにある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ほんとですか、子供は楽しそうにしているので、親失格かなとおもってしまってました。
今通っているところは親の待機場所があり下の子2人いる為途中抜け出すことが難しく親たちがずっと喋っていたり喋られたりして、自分の子供だけ見ていたいのに喋ってくるから見れなくて正直疲れてしまいました。あと家から遠いっていうのもあります💦
違うところは家から近く、終わる10分前に親が見学可能になっていて、親との関わりはほとんどないのでそっちのほうが気が楽かなと思いました
みにとまと
それは疲れちゃいますね💧
近い方が良いし、習い事きっぱり辞める訳じゃないので全然親失格じゃないと思います😊
m
そう言ってくれるだけで救われました
そうします!ありがとうございます✨️