※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

結婚後に専業主婦となり、保育園に入れないことにモヤモヤしているのはなぜでしょうか。

結婚を機に引っ越して退職してそのまま妊娠して子供産んで、専業主婦で…。保育園入れるにも点数低くて入れないし周りは育休だったりでなんか別に貧乏ではないし幸せやけどなんかモヤモヤ…。早く仕事しなきゃってなるのは何でなろうー。

コメント

𝚗 ☁️

私もそんな流れです🥲
働かなきゃ〜と思ってたら上の子は今年で5歳になります💦
3人目妊娠中なのでまたしばらくは働けそうにないです💦

みりん

同じく専業主婦です💦今しかできない育児を楽しむぞって気持ちに頑張って切り替えて生きてます😂

ままり

周りが働いているという刺激もあるでしょうし、何よりもご自身が仕事したいんじゃないかなぁと思いました😊
私は仕事は好きだけどできれば働きたくないので早く仕事しなきゃって思ったことがないです😊なので、しなきゃって思うってことは仕事したいのが本心なのだろうなぁと思いました!

ぽん

周りが新生活を控えるこの時期、とくにモヤモヤしますよね〜
保育園いれる予定ないのに、常に保育園の空きとか求人とかみちゃってます😂時間の無駄ですが😂
外に出たいタイプなんだと思います!

はじめてのママリ🔰


皆さんのアドバイスを聞いて少し気持ちが楽になりました✨ありがとうございます!