
子供が特定の保育園の先生を怖がり、泣きながら行きたくないと言っています。理由は先生に怒られたことや頭を叩かれたことです。このような経験を持つお母さんはいらっしゃいますか。
ここ最近
特定の保育園の先生を怖い、すぐ怒る
など言っていて
昨日は泣きながら
もう保育園に行きたくない!と
理由を聞くと
その先生に貴方はカッコ悪いね
先生に怒られて、子供が泣いたら
泣くのはすごく嫌い
頭を叩かれた
など、、
子供の話を100%鵜呑みには
出来ないですが
でも、それが少しでも本当の事なら
心が痛いです。
もちろん
子供が何か悪い事をして、
注意された事でも
怒られた
と感じてしまう事も理解してます、、
このような経験があるお母さんいたら
返信ください😭
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

かもあ
うちの子もありました。
転園したばかりで、、、
自分は怒られてないけど、友達が怒られてる。怖い。
と言っていて。その時は様子見てました。
私が保育園に迎えにいったときにも、その先生がそんなことで怒る⁈という内容で、子どもに指導している姿があって。
転園を楽しみにしていた娘が転園して5日目にお迎えにいったとき、保育園のドアを閉めた瞬間に大泣きしだして、行きたくない、怖い!って言い出したので、
園長に言いました。
園長と担任と話をして、、ただ保育方針というか、園長の考えが合わないというか、担任に押し付けている感があって納得できず、結局転園しましたね。
子どものことは全て信じるわけではないですが、日頃愛情を持って接してくれている先生が悪いことをして注意された、怒られたというのなら、子どもも素直にきくと思うし、保育園に行きたくないとは言わないと思うんです。子どもの中で、理不尽なことで怒られた、納得いかないことだったんだろうなって。

かもあ
私なら園長か担任の先生に言うと思います。
とりあえず、その先生のことは言わずに、
保育園に行きたくないと言って泣くんです。保育園の様子はどうですか?
みたいな。
子どもの様子が酷くなるようなら、先生からされたと子どもが言っているんですが、、、、って再度話に行くかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
転園も一つの手ですよね、、
今後の事も含めて
視野に入れておきます
あまり泣かない子なので
泣くからよっぽどなのかな、、
と思うと
すごく心配になってしまい、、
月曜日やんわり聞いてみます😭
話聞いてくれて
ありがとうございました😭- 3月29日
かもあ
途中になってしまいました。
下に送ってしまいました。