※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

女の子の名前を考えており、候補として琴羽、菜乃羽、凪紗を挙げています。菜乃羽が気に入っていますが、他に良い漢字があれば教えてください。葉はあまり使いたくありません。

女の子の名前で悩んでいます!
5月に女の子を出産予定です。
3つまで候補を絞り、悩んでいるので
助言や、聞いた時のイメージを教えていただければ嬉しいです!

・琴羽 (ことは)
・菜乃羽(なのは)
・凪紗(なぎさ)

私は今のところ菜乃羽が気に入っているのですが
他に良さそうな漢字はありますか?
葉はあまり使いたくなく…

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ★

私はその中だとなぎさが好きです。
凪ってつく男の子が最近多く見かけますが、女の子も古風でいいなぁと。
気に入ってるとこ申し訳ないですが、私はあまり羽の字が好きではなく、「は」でしたら葉でなければ波や果を使いたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    「は」の漢字も参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月30日
えるさちゃん🍊

「なのは」ちゃん響きが好きです😊
「は」で読ませるので「花、羽、晴、波、芭」が出て来ました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏🏻✨
    なのはちゃん、響き可愛いですよね🥹
    「は」の漢字沢山教えて下さってありがとうございました!
    参考にさせていただきます💗

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

今時の名前だなというイメージがあります
その3つの中でなら 菜乃羽が好きです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    漢字は未決定ですが、「なのは」に決まりそうです!✨️

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

響きはどのお名前も素敵です!
漢字で書いたお名前は、凪紗ちゃんがかわいいと思いました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そう仰っていただけて嬉しいです!
    私も「凪紗」の漢字を気に入っていて
    捨てきれない気持ちがあります、、
    が、季節柄を踏まえて「なのは」になりそうです🥺
    ご意見ありがとうございます💗

    • 3月30日