※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
ココロ・悩み

夫が掃除をしないことに悩んでいます。洗面所やお風呂場の掃除は私が担当で、夫は注意しても改善しません。皆さんはどう対処されていますか。

愚痴です。聞いてください。

夫が、私が何回注意しても、本当に嫌なので罰金制度にしても
洗面所周りをビッチャビチャにしてそのままにします。
拭いたよ。って言っても水滴がめちゃくちゃ残っています。

掃除するのはわたしです。

お風呂場の鏡は、鱗がつくからとスクレーパーを買って
わたしにも徹底してやらせます。
スクレーパーしてないと、怒られます。

でも、お風呂場の掃除もわたしです。

みなさんのところはどうされてますか?

もう吸水シートか、小さい珪藻土みたいなのを周りに置くしか
ないのかなって思っています。

ミニマリストで潔癖症の夫なので
洗面所周りも勿論や部屋に何か物を置くのを嫌がる夫ですが
何が潔癖症……?と思っています。

コンロ周りも汚れても拭きません。
こびりつくと掃除が大変なのに、自分はしないので拭きません。
でも、コンロ周りのテープは貼りたがります。

シンクの周りもびちゃびちゃにします。
でも、物は置きたがりません。

普段からこういうことの積み重ねで血管が切れそうです。

コメント

ママリ

私も水滴拭いて欲しいタイプの人間です🙋‍♀️
気持ちすごいわかります!!
こだわるなら全部きちんとやってくれって思いますよね、、、。

今子供が小学生で家に友達がよく来るんですが、その子達がまぁ水を飛ばしまくる、、、。

本当ストレスですよね😫

  • あおい

    あおい

    ほんとなんです、水垢になったりヌメヌメしてきたりで掃除が大変になるから言ってるのに🥲🥲
    人の出入りが多いと余計に大変ですね😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

旦那さんがびちゃびちゃにした様子、拭けてない様子を何回分か写真撮って印刷して渡すとわかると思います💦

そういう人って脳内で認知の歪みが起きてるので、客観的にどれだけびちゃびちゃにしてるかちゃんと見せるの大事です😭
脳内補正で見えてないんです…

  • あおい

    あおい

    確かに、写真に残すのは良いかもしれないです👏👏
    ありがとうございます……!

    • 3月29日
はじめてのママリ

私は、夫がやりっ放しにしていたら、夫をそこに連れて行って雑巾を渡して「自分でやって」と見張ります。
気づいたら必ずやらせていると、そのうちやるようになりますよ!😀

  • あおい

    あおい

    最初の方、ここ濡れてるよね?って指さして確認させてたんですけど、細かいなあとボヤくくらいでその後も効かなくって、困ってました🤢

    • 3月29日
ままり

潔癖というか、こだわりなのかなと感じました。自分がこだわる部分は気になるけど、それ以外はどうでもいいというか🤔

私ならコンロと洗面所はもう自分でやって、お風呂場は全部夫担当にしますね。スクレーパーも気になるなら自分でやってと言います。

  • あおい

    あおい

    わたしもそうするようにします😂
    聞いてくださって少しスッキリしました、ありがとうございます🙏🏻

    • 3月29日