※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

1歳の娘のおへそが最近出てきたのですが、これは治るのでしょうか。お腹がぽっこりしている時に目立ちます。歩くようになると引っ込むのでしょうか。手術のことも気になり不安です。

でべそって治りますか😣?
1歳になった娘のおへそが最近たまに出ています…
逆に今まではそうでもなかったのですが
お風呂の時に見ると食後でお腹がぽっこりしてるのもあるのか出てるのが目立ってる気がします

本人も最近自分のおへそを発見したのか
裸になるとお腹を覗いて指で押して遊んでます😅

まだひとりで歩かないのであるいたりして筋肉がついてくると引っ込むものなのでしょうか…?
調べると手術とか出てきて不安です🥲🥲🥲🥲

コメント

       チョッピー

小児科の先生は鼠径ヘルニアのパッチとかしてくれなかったですかね?それすると早いうちなら直りますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    10ヶ月健診の時は特に気にならず小児科の先生も何も言っておらず、最近気になり始めたのでまだ受診してないんですよね🥲

    • 3月28日
  •        チョッピー

    チョッピー

    生まれたてとかだとへっこませるのがあるんですが、一歳だともう取っちゃうかなぁと思います😅でも、相談してみても〜予防接種の際にでも

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    判断が遅かったですね🥲…
    次の予防接種の予約を取った所なのでその際に相談してみます🥲

    • 3月28日
ママリ

引っ込んでいる時と出っ張っている時があって押すと凹むなら、臍ヘルニアで間違いないと思います🤔
臍ヘルニアはただお臍が出っ張っているというわけではなく、腸が詰まって飛び出している状態です。

うちの娘は生後2ヶ月で受診し、圧迫療法という方法で通院して治しました💡小さい時に早期治療できたのもあり、切ったりせず半年程度で完治しました。

腹筋がついてきたら自然に治る場合もあるそうで、即治療かいったん経過観察かは医師の判断に寄ります。

気になるようでしたら、まずはかかりつけ医に相談してみることをオススメします🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲🥲🥲
    早めの判断が良さそうですね…
    もっと早く動けば良かったです🥲

    詳しくありがとうございました!

    • 3月28日