
旦那が家事を手伝わず、育児や家事に疲れています。夫婦の会話もなく、ストレスが溜まっています。どうしたら良いでしょうか。
グチを言わせてください
毎日毎日、旦那が朝早くから家を出て帰りは遅く家に帰ったらご飯もお風呂もできてて
なんて条件が良すぎるの?
って思うくらい。
普段から私頑張りすぎて疲れがドッと出て倒れそう
子どものお風呂ご飯も食べ終わり。
相手もしなきゃいけないし、遊んだ後の片付けもしないといけないし。
気づいたら帰ってきてずっと寝るまでスマホいじってる
子どもが先に寝てから寝るのが普通だと思うですが!
みなさんどう思いますか?
私に労りの言葉もなく、夫婦の会話もなく静かに寝るんです。
私のグチはここしか吐いたらダメなんでしょうか?
他の人に言うとすぐ迷惑そうにしかなく聞きますが。
もうどこにも吐くとこがない
私のストレスは一体どこへ?
金曜日土曜日日曜日は寝かせるからって言ってたくせに腹立ちます。
今、お腹の中に子がいると言うのに
一つも家のこと、子供の事を手伝わない旦那がムカつきます。毎日イライラしてます
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

れりーず★!!!
稼いでくれてるなら好きにお金使いましょう。使わせてくれないなら別れます。笑
その状況続くとどちらにせよいつか爆発が限界がきます。
コメント