※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じくらいのお子さんがいる方教えてください。自分がお風呂で体や頭を洗ったりしてる時はお子さんはどうしてますか?

同じくらいのお子さんがいる方教えてください。自分がお風呂で体や頭を洗ったりしてる時はお子さんはどうしてますか?

コメント

3猛獣ママ

末っ子が近いですが、先に姉兄と洗って湯船に入れているので、湯船で姉と兄と遊びながら待っています🙌

ちー

うちは歩くのに不安なくなったあたりからずっと、わたしが先に体を洗ったりして、その間そばに裸で立ったままお風呂用のおもちゃで遊んでます笑 冬は寒いのでなるべく素早く済ませられるように頑張ってました!

はじめてのママリ🔰

湯船で立って遊んでいます!それでずーっと話しかけながら頭洗ったり顔洗ったりしています!

一応お尻ついて座っても顎が出るくらいのお湯の量にもしています☺️(大人が入るとやや少ないなとは思いますがそこまで気にしていません🤣)

ぐーすか

1番水位低く湯船溜めて中で待っててもらいます!
床の流れてくる泡食べようとするので…😭😇

溺れたら怖いのでほぼ目あけて全て洗ってます笑

はじめてのママリ

湯船に立たせています!
お湯も割と少なめなので尻もちついても溺れはしないくらいです!

3-613&7-113

過去形ですが…。

子供用の椅子用意して、私の前に座らせてました。娘のこと洗いつつ隙間隙間で自分のことも洗ってました。取り敢えず、髪の毛と顔だけ洗ってしまえば目を離すリスクは減るのでそしたら湯船に入れてました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    子供に、体洗う練習とかってさせてると多少時間稼げます。

    • 3月28日