
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園から知ってる女の子(新二年)がてんかんもちです
友達の方の目線でいうならば好奇心旺盛 元気にハキハキ 誰でも友達 ズバズバ物を言う 学級委員 勉強とかもやる気あるし 運動会とかだと選出宣誓したりする子です
悪いとこあげるなら字が汚い 少し落ち着きがない って感じです
はじめてのママリ🔰
幼稚園から知ってる女の子(新二年)がてんかんもちです
友達の方の目線でいうならば好奇心旺盛 元気にハキハキ 誰でも友達 ズバズバ物を言う 学級委員 勉強とかもやる気あるし 運動会とかだと選出宣誓したりする子です
悪いとこあげるなら字が汚い 少し落ち着きがない って感じです
「ココロ・悩み」に関する質問
義家族について。 夫には重度知的障害の姉がおり、その姉は既にグループホームに入っていて、週末は義実家に帰宅しているようです。 その他義実家は義母のみですが、その義母がGWに手術することになりました。 何泊か…
児童発達支援通われている方でやめた方どのようにしてやめましたか? 子供が事業所へ通っています。病院受診は7月に行きますが数回通って診断書?意見書?を書いてくれると思うのですが4月から年少さんです。 今年のは更…
足の踏み場が比喩ではなく本当になくなるくらいまで散らかされて毎日怒鳴り散らしてるんですがもうどうしたらいいんでしょうか? いろんなおうちお邪魔してもここまで散らかってる家はないし、うちの子が来ると散らかる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
びっくりする程娘に当てはまっています。
学級委員するタイプかは分かりませんが、娘も自分を凄く持っているし誰とでも仲良くなります。
上級生や同級生、男女関係なく。
落ち着きのなさも当てはまります。
気になりますが。
もしかしたら男っぽい性格なのかもですね。
てんかんがあるからと思っていた部分もありましたが娘の性格なのかな?とも思えました。