
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園から知ってる女の子(新二年)がてんかんもちです
友達の方の目線でいうならば好奇心旺盛 元気にハキハキ 誰でも友達 ズバズバ物を言う 学級委員 勉強とかもやる気あるし 運動会とかだと選出宣誓したりする子です
悪いとこあげるなら字が汚い 少し落ち着きがない って感じです
はじめてのママリ🔰
幼稚園から知ってる女の子(新二年)がてんかんもちです
友達の方の目線でいうならば好奇心旺盛 元気にハキハキ 誰でも友達 ズバズバ物を言う 学級委員 勉強とかもやる気あるし 運動会とかだと選出宣誓したりする子です
悪いとこあげるなら字が汚い 少し落ち着きがない って感じです
「ココロ・悩み」に関する質問
※批判はご遠慮いただけると嬉しいです。 忘れようとしていますが何度も夢に出てきてしまう好きだった人がいます。 子育てや復職に追われて最近は思い出していませんでしたが、彼が去年の12月くらいから急にインスタストー…
やっぱり大人になると昔からの友達少なくなっていきますか?インスタで繋がっているけど、あーそういえばこの子と3年くらい遊んでないなーもう今更連絡できないなーとかいうことがよくあります😂 そしてなんか突然寂しく…
うちは一人っ子にする 私は育児向いてないから はやく1人目も保育園入れたい 離れる時間がほしい って言ってたのに年子で2人目妊娠した友達 素直に心の底からおめでとう〜!と言えなかった💭
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
びっくりする程娘に当てはまっています。
学級委員するタイプかは分かりませんが、娘も自分を凄く持っているし誰とでも仲良くなります。
上級生や同級生、男女関係なく。
落ち着きのなさも当てはまります。
気になりますが。
もしかしたら男っぽい性格なのかもですね。
てんかんがあるからと思っていた部分もありましたが娘の性格なのかな?とも思えました。