
定時に帰れない夫に対する不満を感じています。子供と夕飯を共にできず、育児の負担が大きいと悩んでいます。
定時とはなんぞや。。
特に会社(デスクワーク)勤めのご主人お持ちの方にお尋ねしたいんですが、ご主人は定時で帰ってきますか?
我が夫年度末らしく20:30現在帰宅しません。定時17:15です。
今週月〜金子供達(0,1歳)はお父さんと1度も夕飯食べれませんでした。お風呂も昨日だけは入れてくれました。それでも20時帰宅です。他の4日は私と3人で。
朝も子供達が寝てる間に出社します。
なんか、生きていくために仕事はしなきゃですが子供とご飯食べれないってなんか違うくない?と思ってしまいます。まだ子供が小学校高学年や中学生とか相手してくれなくなるならともかく(笑)
起きてから寝るまでワンオペ疲れますね😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
平日お父さんと夕食食べられる日って1日も無いです😂
お風呂も1日も一緒に入れません🤣
ほんと定時とは……ですよね😇

🐰
帰ってこないですね〜
定時17:30ですが今日も先ほど今から帰るとの連絡がありました☹️
私と子供が時間ずらさない限り一緒に夕飯食べたりお風呂入ったりは絶対にないし、朝の一時間程度しか会わないこともよくあることなので、常にいない者と思ってます(笑)

ママリ
うちの旦那はほぼ定時で6ピタです😂
残業は年に数回、会社の忘年会など食事会系も年に数回しかないし通勤20分なのでほぼ毎日6時半~~7時には家にいます(笑)
朝は8時過ぎに出勤するのでバス通園の子供より遅く出ます😂
家で子供たちと過ごす時間は長いですが、まぁお給料はそんなにないです…😇

はじめてのママリ🔰
夫も定時に帰ってきたことないです💦
週一のノー残業デーも1時間の残業です…

はじめてのママリ🔰
前まで21〜22時の間、最近早くて21時前です
地方の営業所のときは定時で帰ってきてました
単身赴任もあったので一緒のご飯はなかなか難しいですね
いろんな家庭がありますよね
コメント