※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

断乳から3ヶ月経っても夜通し寝ない子に悩んでいます。周りの子が寝ている中、同じ状況の方はいらっしゃいますか。

断乳して3ヶ月経つのに夜通し寝ません😇
なんなら1時間おきとかに起きて私が隣にいるか
確認してまた寝ます…
夜間授乳してたときよりひどい…
そして最近になっておっぱい触ってきて寝ます。
そろそろ私もぶっ通しで寝たい😢
周りが寝る子多すぎて嫌になります…笑
誰もわかってくれない😭

近い月齢でまだ夜通し寝たことない子いますか?😭😭

コメント

さおり

うちの次男寝ませーーん😇😇😇笑
ほんっとに産まれてから一度も夜通し寝たことありません笑
7ヶ月で夜間断乳しましたが、意味なしです😇

次男は私の上に乗るか腕枕で何とかまた寝る感じです💦とにかく毎回泣いて起きるので嫌になります😮‍💨
毎日、今日は泣かずに寝るのよ〜って言ってますが泣きますね〜😅

  • ままり

    ままり

    うちも一度もないでーす!笑
    夜間断乳まじで意味ないですよね😇

    一緒すぎます😢!
    お腹の上か腕枕かおっぱい触るかで
    再度寝ます…
    言い聞かせるの大事ですよね💡

    • 3月28日
星

下がそうでしたよ🤣
一歳5ヶ月で断乳しても
2時間ごとにしばらくおきて
夜通しねたのは二歳二ヶ月なってからでした😓

  • ままり

    ままり

    2歳なってからでしたか💡
    断乳意味なしですよね😇😇

    • 3月28日
  • 星

    ほんと思いました!
    え?断乳の意味とはと思いましたよ笑
    変わったのは乳あげないでトントンで寝てくれるだけ😂

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    起こされるのにかわりないですもんね😇😇

    • 3月28日
ます

長男は2歳過ぎまで夜泣いてました。


私が切迫で入院したのもあって超絶お父さんっ子になり悪霊のように取り憑いてました😅

  • ままり

    ままり

    2歳すぎまでは覚悟しといたほうがいいですね💦

    • 3月28日