
立ち会い出産について悩んでいます。旦那には立ち会ってほしい気持ちもありますが、痛がる姿を見せたくないです。麻酔のタイミングについても不安があります。無痛麻酔後に入ってもらう方が良いでしょうか。
立ち会いについて悩んでいます😭
私は旦那に痛いって泣き叫んでるところとか絶対見せたくないです。
でも旦那は立ち会いする気満々で、その希望を叶えてあげたい気持ちもあります。
なので、割と早めから麻酔入れてくれるクリニックで出産を予定していましたが先生の体調不良で違うクリニックでの出産になりました。
そこでは初産の人は結構子宮口開いてから無痛の麻酔入れるようで、不安です。
余裕が無いと優しくされてもムカついてしまうのが容易に想像できるし、産後自分に対してもやもやしそうで…それなら一人で産みたいって思ってしまいます💦
無痛の麻酔効き始めてから入ってもらう方がいいでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)

ママリ
自然分娩ですが、私も痛がってるとこ見られたくない&邪魔そうって思って、余裕なくなってきたら1度退出にしました!
そろそろ外で1度待っててとか言ったら出てってねと話し合いを済ませておきました!バースプランにも書きました🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
結構子宮口開いてからというのは具体的に何cmとかは聞かれてますか?
子宮口全開が10cmで、7cm-8cmからしか麻酔を入れてもらえない病院もあって無痛分娩とは😵ってなるパターンもあるみたいですね🏥
ママリを見ていると旦那さんに立ち会いさせたい人の方が多いのかなって印象でしたが、私もあられもない姿を見せたくない方でした💦
私の分娩先は病院側の方針で『赤ちゃんが出てくる本当に直前〜出産後30分まで』と立ち合い時間が決められていたので良かったですが、そのように「ここからここまでの間」とか、おっしゃっている「麻酔が安定して効いてきたら」とかって希望の立ち会いタイミングを指定できるのでしたら分娩先で相談なさってみるといいかもしれません😊

はじめてのママリ🔰
私は自分のタイミングで無痛いれてもらえるところでしたが予定日超過で促進剤打ったのもあり痛みが急にきて結構パニックになり旦那がいてよかったと思うことが多かったです。バースプランには絶対に産まれる側?に立ってほしくないとか色々書きました(旦那も絶対血を見たくないとか言ってました)が全然赤ちゃんが生まれず無痛なのに効かずに痛すぎて疲労で気を失いかけたりして旦那も赤ちゃんの頭が出てきたあたりから後少しだからー!!みたいな感じでめちゃ見ながら実況してました😅💦会陰裂傷がひどくて旦那もそれを見たのもあり産後かなり優しかったのである意味見られてよかったかなと思いました。私は出産中に気持ちが大きく変化したので、その時の状況でご自身が1番心地いい状態になれたらいいかなと思います!
コメント