
春休みに3歳と1歳の子どもをどう過ごさせるか悩んでいます。リビングで共存が難しく、3歳の長女が1歳の次女に困っています。テレビを見せる時間が増えてしまうことも気になります。アドバイスをいただけると嬉しいです。
春休み、3歳と1歳の過ごし方に悩んでいます😭
夕方に、私がご飯作りたい時に、リビングで共存できません😭
リビングの一角に3歳の長女用のスペースがあるので、その中で過ごしてくれればまだ平和なのですが、1歳の次女がちょっかいを出したり、押したりするので3歳が「やめて〜😭」と泣いて喚いて大変です。
テレビをつければ2人ともおとなしく見てくれるのですが、ただでさえTV時間が増えているので、あまり見せたくありません…
何かアドバイスいただけると嬉しいです!!
- もも(1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです😔
上の子が邪魔されたくない!って時は下の子にタッパーやザルとか壊れないキッチン用品をわたして私の足元で遊ばせたりしてます☺️
もも
2人とも年齢同じくらいのですね🥺
キッチンに下の子入れてるんですね✨
別空間で過ごすのいいですね😊