※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エスカレーターで段ボールが足にぶつかり、怪我はなかったが恐怖を感じた。台車を使うならエスカレーターは避けるべきではないかと思う。

抱っこ紐でエスカレーター乗ってたら
上から大きめの段ボール落ちてきて私の足にぶつかった

幸い、降りてすぐだったし、段ボールも軽かったから
怪我もなく心のダメージくらいだったけど

あれがもっと重くて、降りる前だったらと思うと…
まだ息子は歩けなくて抱っこ紐だったけど
息子が隣で立ってたらと思うと…

恐怖でしかない!!!!

ぶつかってすぐは【あー、すいません】
は?それだけ?って無視して歩いてたら
【大丈夫ですか?お怪我ないですか?】
なんかおかしくないですか!?!?
そもそも台車使ってるならエスカレーター使うなよ

みなさんもエスカレーター乗るときはお気をつけください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

ここここわいですね😱😱😱
お怪我なくて良かったです😇
息子が歩き始めてからは便利なのでエスカレーター良く乗るのですが、よくよく気をつけるようにします😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当たったのが私のふくらはぎだったので
    子供に当たってたら吹っ飛んでいくレベルだったと思います
    たとえ手を繋いでいても確実に転ぶレベルです

    これがもう少し高いところで転んでたら…

    怖すぎますよね…
    私も心臓がバクバクしてました
    これでもっと重くて大きくて
    勢いがあったら抱っこ紐のまま息子を守れただろうか…
    と怖かったです😇

    本当に気をつけてください!

    • 3月28日
ゆか

え!台車で段ボールはありえないですよね…😳

何も入ってなくて軽いものでも、子供はビックリするだろうし、落ちる可能性ありますよね😫
エスカレーターは落ちないように娘の下にいるようにしてますが、まさか上から段ボールだなんて💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当たったのが私のふくらはぎだったので子供に当たってたら吹っ飛んでいくレベルだと思います
    手を繋いでいても転ぶレベルです

    台車を押しながら大丈夫ですか?
    だったのでふざけんなって感じでした
    私がテンパってた+息子が寝る寸前だったので
    相手の人になにもいえず終わりましたが…

    今冷静に考えたらムカついてきます
    混んでようがなにしようがエレベーター乗れ!
    って思いました
    言えませんでしたが…

    上から段ボールなんて普通はありえませんからね…

    • 3月28日
もも子

小学生の上の子が慣れて来たのと、旦那も「手つながなくてももう大丈夫だろ?」みたいな考えで、
下りエスカレーターで先に上の子がひょいっと乗り、後ろから旦那、私は最後に下の子と乗ってました。
でも、突然停まった時にビックリして転んだり落ちることもあるから、万が一の時に上の子を受け止められるようにパパ先頭で!と言って乗るようにしてるんですが、、、

その状況では完全に子どもにぶつかってますね😨


あーすみませんじゃなくて、
「申し訳ありません!」だし💢💢
業者?お店の店員さん?なら、上に報告レベルです!

おケガなくて本当に良かったですね!私も気を付けます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当たったのが私のふくらはぎだったので
    子供に当たってたら吹っ飛んでいくレベルだと思います
    手を繋いでいても転ぶレベルです

    小学生でもいきなり当たると確実に立ってられないと思いました
    自分達で対策などしないと
    本当に大事故になりますね…

    心臓がバクバクしてパニックだったので
    言うに言えず終わりましたが…
    今思うとやばいですよね…

    ありがとうございます
    本当に怖いしかなかったので
    エスカレーター乗る際はお気をつけてください!

    • 3月28日