
1歳3ヶ月の子どもが抱っこやベビーカーを嫌がり、自由に歩き回ることに困っています。イヤイヤ期の始まりでしょうか。対策や経験談を教えてください。
1歳3ヶ月になったところです。
1歳直前から少しずつ歩き始めて
今は小走りできるくらい歩いてます。
ここ数日、抱っこもベビーカーもイヤイヤが酷く
歩きたい!でも手は繋がず行きたいところ行きたい!
って感じで大変すぎます…
ショッピングモールへ行っても自由に歩き回り
帰るよと抱っこしようとすると
暴れて寝転んでイヤーっと泣き叫びます。
元々我が強い感じはあったけどそこまで酷くなかったので
最近急にこんなことになり滅入ってしまってます。
イヤイヤ期の始まりですか?
いつまで続きますか?
どんな対策してましたか?
先輩ママさん経験談やアドバイスお願いします🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

ぽてと
うちも同じくらいのとき、同じ状況でした😂
ほんと周りの目もあるし、時間もかかるし大変ですよね…
今2歳2ヶ月でイヤイヤ期入り始めで思いますが、たぶんイヤイヤ期ではなかったと思います。
自由に歩けるようになって好奇心が勝ってる感じだと思いました。
うちの場合は1歳6ヶ月頃には落ち着いてベビーカーに乗るようになりました。(自分で歩きたい!ってなること今も全然ありますが😭)
対策というか…もう歩かせてました😂
常に子供の後ろについてて、四方八方注意むけて他人に迷惑かけないように気をつけながら歩かせてました。時間に余裕が無いときはしんどいですが、、
コメント