
コメント

さくママ
そいねーるラージ使ってますが大人のベットと続きで使う時に柵つけると多分上げ下げできない?しづらいと思います!
さくママ
そいねーるラージ使ってますが大人のベットと続きで使う時に柵つけると多分上げ下げできない?しづらいと思います!
「住まい」に関する質問
ウォーターサーバー使ってる方に質問です。 旦那と意見が分かれてるので色々な方の意見をお聞きしたいです。 私は浄水型のウォーターサーバーがよくて旦那はタンクを交換するものがいいという感じです。 それぞれのメリ…
私が現在任意整理中です。夫には絶対に知られたくありません。 今回ローンで戸建てを購入する予定です。 夫の収入だけでは厳しいかもしれないということで 私の収入も合算することになりました。 任意整理中に審査はもち…
住み慣れた、生活に不自由ない今の土地で家を買うか、 義実家から徒歩15秒ほどの義祖父母の空き家へ引っ越すか、 どちらがいいと思いますか? 今住んでる場所で家かマンションを購入してローンを払っていくか、家賃ナシ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですか😭
しづらいだけでできないことはないって感じですか?それとも完全に無理って感じでしょうか…🥹
寝相激悪なんですがが大人のベッドが二層式のマットレスのため高さがあり、1人で寝かせてるときに柵ないと不安で😥
さくママ
今確認したら柵は上下に開閉するタイプじゃなくて
取り外しするタイプの柵なので
柵を付けるか取り外しするかのどっちかになります🤔
足元の柵は半分動きます!
散らかった写真ですみません🙇
はじめてのママリ🔰
お写真もつけていただきありがとうございます🥹助かります…!
1歳超えても問題なく使えてますか?
そして何度も聞いてしまい申し訳ないのですが、横の柵はつけたり外したり結構手間がかかるものでしょうか?レンチとか必要なんですかね…?
さくママ
そいねーる高いですもんね!
なんでも聞いてください😳
問題なく使えてますし、うちはそいねーるがあって本当よかった🥹って感じです!!
1人で寝てる時はベビーモニター付けて見てるので何かあってもすぐ気づけるので特に転落したこととかもないです🥹
柵の取り付けは器具とかは使わずに簡単に取り外しできます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、
なかなかなお値段なので買って使えなかったら…と不安でした🥹笑
確かにベビーモニターと併用していれば大丈夫そうですね!
とても参考になりました🙇
ありがとうございました!