コメント
さくママ
そいねーるラージ使ってますが大人のベットと続きで使う時に柵つけると多分上げ下げできない?しづらいと思います!
さくママ
そいねーるラージ使ってますが大人のベットと続きで使う時に柵つけると多分上げ下げできない?しづらいと思います!
「住まい」に関する質問
マイホーム計画中です。 お風呂から出るとランドリールームなんですが お風呂から出てすぐに洗濯機と上に幹太くんがあります。 その横が下着とか入れる棚とかを置こうかなと思いますが これは逆にするのはあまり良くない…
我が家(一軒家二階建て)は南側だけ陽が入りにくく、間取り決めの時点でなんとか工夫をしました。 ただ冬は正午前後の数時間は暗いので、電気を付けてます。 窓の数は十分あるため、他の時期・時間帯は晴れの日なら電気…
上の階のピアノの音が気になります😥 どの部屋かはっきりとは分かりません 今現在もピアノの音が聞こえてきます。夕方からずっとです💦 子供の寝かしつけ中も聞こえるので正直困っています。 普通は19時位までが常識のよう…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですか😭
しづらいだけでできないことはないって感じですか?それとも完全に無理って感じでしょうか…🥹
寝相激悪なんですがが大人のベッドが二層式のマットレスのため高さがあり、1人で寝かせてるときに柵ないと不安で😥
さくママ
今確認したら柵は上下に開閉するタイプじゃなくて
取り外しするタイプの柵なので
柵を付けるか取り外しするかのどっちかになります🤔
足元の柵は半分動きます!
散らかった写真ですみません🙇
はじめてのママリ🔰
お写真もつけていただきありがとうございます🥹助かります…!
1歳超えても問題なく使えてますか?
そして何度も聞いてしまい申し訳ないのですが、横の柵はつけたり外したり結構手間がかかるものでしょうか?レンチとか必要なんですかね…?
さくママ
そいねーる高いですもんね!
なんでも聞いてください😳
問題なく使えてますし、うちはそいねーるがあって本当よかった🥹って感じです!!
1人で寝てる時はベビーモニター付けて見てるので何かあってもすぐ気づけるので特に転落したこととかもないです🥹
柵の取り付けは器具とかは使わずに簡単に取り外しできます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、
なかなかなお値段なので買って使えなかったら…と不安でした🥹笑
確かにベビーモニターと併用していれば大丈夫そうですね!
とても参考になりました🙇
ありがとうございました!