※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

養育費について。調停離婚しました申立人は私です。調停書に、「相手方…

養育費について。
調停離婚しました
申立人は私です。
調停書に、「相手方は申立人に対し、前項記載の子らの養育費として、1人につき月額○円を、○○(離婚した翌月)から同人らがそれぞれ満18歳に達したのち最初に到来する3月末まで、毎月末日に限り、それぞれ、申立人名義に振り込む方法により支払う。」
と記載されている場合は、もし相手方再婚し、扶養が増えたとしても減額や免除はされないですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく調停離婚しました🙂‍↕️
相手が減額調停起こせば減額される可能性は高いです。私も減額されました。

はじめてのママリ🔰

されますよ😅ただ向こうが勝手に減らすのは違法です。調停したり、主さんが承諾した場合ですね🙄