※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nozomi
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で子宮頸管が30㎜の場合、どの程度の安静が指示されたか教えてください。トイレや食事以外は寝たきりでしょうか。家事や買い物は許可されましたか。病院によって異なると思うので、体験談をお聞きしたいです。

先生によって意見違うと思うので、みなさんの病院がどうだったか教えてください🙏

妊娠8ヶ月で子宮頸管が30㎜切っていた場合、どの程度の安静を指示されましたか?

トイレご飯お風呂以外は寝たきり?
家事まではオッケー?
買い物くらいならオッケー?

これ本当に病院によって違うので、体験談聞きたくて💦
ちなみに私は現在29週5人目で、27㎜の状態で自宅安静(ほぼ寝たきり)と言われました。
どう考えても春休み中に寝たきりなんて無理なんですけどね😭

コメント

ツー

私の場合は、25週で27mmと言われて、25mm切ったら入院ですって言われました😂
出来る限りの自宅安静指示で、買い物行っても良いけどお米とか重い物は持たないで、上の子も座って抱っこなら良いけど立って抱っこはNG、本当は横になってた方が良いけど上の子が居て無理だろうからせめて座っててという感じでした🙆

  • nozomi

    nozomi

    コメントありがとうございます!
    買い物ありだったんですね🥺✨
    買い物行きたいです😭

    ちなみに何週で切迫解除されたか覚えてますか??

    • 3月28日
  • ツー

    ツー

    切迫解除は、私は予定帝王切開だったので37週過ぎまでずーーっと自宅軽度安静でした😂
    でも、軽度なので買い物や近場のお散歩くらいは連れて行ってました🙆

    • 3月28日
  • nozomi

    nozomi

    だいぶ長い期間だったんですね🥺
    わたしも自覚的には軽度だと思ってるんですけど、買い物も控えるようにと言われてしまって、動きたくて仕方ないです💦

    • 3月28日
  • ツー

    ツー

    上にも小さい子がいると、寝てるわけにはいかないですもんね😂
    ただ、25mmを切ると即日入院なので、定期検診には入院セットを毎回車に用意しておいてくださいって脅されてました😂😂

    • 3月28日