※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在35週で、医師から来週分娩日を決める提案を受けました。36週での出産は赤ちゃんの健康に影響があるのか不安です。意見をいただけますか。

現在35週なのですが今回の妊婦健診で
元々切迫気味で張りどめも飲んでたこともあり
今週は自然に任せて来週の受診で分娩日を決めようってお医者さまから言われました🥺
来週中の出産だとまだ36週ですし再来週になっても37週すぐの出産になってしまいます…
これは赤ちゃんの身体上健康に生まれてきてくれるのでしょうか?
何週でも障害などのリスクがあることは分かりますが急に来週分娩日決めようって言われてしまい気持ちが焦りに焦って不安になってしまいました😢
何かご意見いただけると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

34週超えれば肺機能もできあがりいつ産まれても合併症のリスクは低いと言われました。
やはり早産で呼吸の乱れがあると保育器に入ったり管理は必要かと思います。
うちの子は36週で生まれた時は呼吸が乱れてたので一応保育器で1日入ってましたが次の日には出てきて母子同室でした。
2日後くらいに黄疸が出ましたが、治療して一緒に退院しましたが、再度黄疸で引っかかり治療して治りましたが今度は体重が増えなかったので通院したりしました。
でも今はぶくぶくベイビーです😊

初めてのママリ

その週数ならほとんど心配いらないと思います!
推定体重的はどのくらいですか?
私は上の子41週、下の子38週で生んでいて3週も違いますが、それでも上の子の方が出生体重小さかったです😂
なので、お医者様がそう言ってるのであれば、ある程度育っていてもう外の世界に出ても大丈夫なのだと思いますよ✨
出産頑張ってください!

ぽにぽに

35週でしたらほぼ心配ないと思いますよ!私も切迫気味でしたがもう35wだし産まれるのいつでもいいから入院しなくていいやって感じでした!張り止めも出されませんでした。因みに37w入ってすぐ産まれましたが2950gもあって40wまでお腹にいたらどうなっちゃってたの💦って感じでした🤣むしろ早めに出てくれてよかった💦産まれてから今まで元気すぎるくらい元気です🤣
妹は切迫入院からの34wで早産でしたが👶はNICUに入ることも無く普通に親子一緒に退院しました!